2023/12/30 児島 3日目 4R 予選

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
4R終了時 晴10℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
本番も、①②⑥/③④⑤の隊形だろう。
ここは、S展示で雰囲気の良かった②や⑥が主軸になりそう。
①は、⑥の前付けに対応できるだけのSが行けるかがカギ。
ダッシュ勢では、④の展示の掛かりがまずまずだった。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 A1 B1 A2 B1
3933 5113 4172 4853 3746 5217 登番
81期 125期 90期 115期 75期 129期
山地正樹やまじまさき
黒明花夢くろみょうはなむ
森定晃史もりさだこうじ
前原哉まえはらちか
岡瀬正人おかせまさと
藤原碧生ふじわらあおい



47歳
岡山
54.7kg
24歳
岡山
47.0kg
41歳
岡山
52.0kg
28歳
岡山
45.5kg
48歳
岡山
51.0kg
23歳
岡山
53.5kg
F1 FL
堅実に着順をまとめて準優ペースの山地がスローへ動いて差し切る。藤原碧の逃げも十分。岡瀬が外マイ。森定がまくり差す。

進入

/

2連単

6 = 1 6 - 2 6 - 4

3連単

6 = 1 - 2 6 = 1 - 4
記者予想
ベースは決まったがペラが新しいから戻ってしまう。焼きを入れる。 前半はスリットから少し良かったけど転覆。後半は調整不足。 ペラを失敗した。初日後半の状態の方がいい。合えばいい足になる。 足は皆にいいと言われるけど乗り心地がもうちょっと。Sも難しい。 12Rはピット離れがおかしかった。2日目は合っていなかった。 出ていないし、出る雰囲気がない。思い切って回す方向で行く。 コメント
6.18 4.30 6.47 0.00 5.83 5.51 全国勝率
42.4% 22.3% 46.0% 0.0% 36.1% 38.7% 2連率
6.74 2.97 6.14 3.95 5.97 4.72 当地勝率
53.4% 9.5% 42.3% 16.6% 38.0% 27.6% 2連率
0.17 0.20 0.16 0.19 0.19 0.18 ST
42 25 49 36 57 62 モーター
28.5% 47.6% 15.7% 31.5% 26.3% 31.5% 2連率
75 74 12 41 37 14 ボート
28.5% 21.0% 31.5% 40.9% 42.8% 31.5% 2連率
1 6 1 1 6 1 5 2










S
T
2 2 6 4 4 5 2 6 3 2

3

4

5

6

11R   12R   10R 9R 早見
山地やまじ
黒明くろみょう
森定もりさだ
前原まえはら
岡瀬おかせ
藤原ふじわら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
20,757円
万舟率
16.7%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 2 3 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 1 2 1 2