2023/12/29 児島 2日目 7R 予選

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
7R終了時 晴13℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、⑤のS力に注目したい。とはいえ、満潮でコースが少し遠いのが難。
対して、逃げるだけの舟足あある①。
展示タイムは大きいが、周回中の舟足を見るかぎりそれほど気になるような感じではなかった。
展示気配は悪くなかった③の攻めも注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 B1 A1 A2 B1
4098 4166 4853 4089 4580 3935 登番
87期 90期 115期 87期 105期 81期
赤澤文香あかざわふみか
吉田拡郎よしだかくろう
前原哉まえはらちか
妹尾忠幸せのおただゆき
長谷川雅和はせがわまさかず
岩津徹郎いわつてつろう



41歳
岡山
47.8kg
41歳
岡山
52.6kg
28歳
岡山
45.5kg
43歳
岡山
52.4kg
34歳
岡山
52.0kg
46歳
岡山
52.7kg
FL
前走地Vの岩津が初日後半差しで白星をマーク。逃げて2勝目だ。3コースの妹尾が全速旋回。吉田がまくり差しから連争いへ。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 2

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 2
記者予想
ペラ調整が合って後半はいい足になっていた。悪くない。 操作性は良かったが、いい人とは足が違う。ペラで上積みさせたい。 1Mで舟が暴れたけど無事に完走できた。レースに慣れることから。 エンジンは中堅はあると思う。体感もそんなにズレていない。 前半と後半は違う調整をして行ったが合っていない。一長一短。 展示タイムが出ているしエンジンは良さそう。行き足がいい。 コメント
4.06 7.18 0.00 6.67 5.38 5.08 全国勝率
14.4% 46.5% 0.0% 48.2% 36.2% 28.7% 2連率
4.55 7.35 3.95 6.32 6.02 5.18 当地勝率
22.0% 55.2% 16.6% 44.4% 41.7% 31.5% 2連率
0.17 0.15 0.19 0.16 0.18 0.21 ST
31 55 36 50 46 15 モーター
42.8% 35.0% 31.5% 47.3% 38.8% 40.0% 2連率
19 64 41 36 55 66 ボート
42.1% 31.5% 40.9% 27.2% 15.7% 38.1% 2連率
5 3 2 2 6 5 2 6 4 1










S
T
4 3 2

3

4

5

6

  12R 1R 11R 2R   早見
赤澤あかざわ
吉田よしだ
前原まえはら
妹尾せのお
長谷川はせがわ
岩津いわつ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,294円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 2 1 1 0