2023/12/29 児島 2日目 5R 予選

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
5R終了時 晴12℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、S巧者がインとカド。①の逃げに対して、4カド④の攻めが逆転候補一番手に。
⓸が仕掛ければ⑤に展開だが、②の差し順走も一考。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 A2 B1 A1 A1
5113 4533 3436 4562 3300 4762 登番
125期 103期 65期 105期 60期 112期
黒明花夢くろみょうはなむ
峰重侑治みねしげゆうじ
柏野幸二かしのこうじ
阪本勇介さかもとゆうすけ
川崎智幸かわさきともゆき
藤原啓史朗ふじわらけいしろう



24歳
岡山
47.0kg
35歳
岡山
51.0kg
54歳
岡山
51.0kg
36歳
岡山
53.6kg
56歳
岡山
52.0kg
33歳
岡山
50.0kg
F1 L1 FL
強気な攻めで初日2、3着の藤原啓がイン速攻で白星だ。2コースの川崎が差し追走。柏野がカドから強攻。峰重侑が追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
前検のままだと合っていない。レース後の調整で乗りやすくなった。 前半は重いなりに前に行っていた。回転が足りないのでチルトゼロ。 ペラは前回の海野康志郎のまま。海野なら逃げていたと思う。 *2Rは2コースからキャビって5着、8Rは6コースから6着 試運転はまあまあ行っていたが、レースに行くとちょっと違っていた。 12Rは伸びに寄せて行った。バランスも取れるし調整はしやすい。 コメント
4.30 5.44 5.98 4.85 6.29 7.42 全国勝率
22.3% 36.5% 42.0% 29.7% 45.4% 48.9% 2連率
2.97 5.43 5.34 5.05 6.20 6.50 当地勝率
9.5% 34.4% 31.8% 33.5% 47.1% 45.8% 2連率
0.20 0.18 0.13 0.20 0.15 0.13 ST
25 56 59 24 44 41 モーター
47.6% 40.0% 36.8% 35.0% 31.5% 47.6% 2連率
74 43 60 33 63 40 ボート
21.0% 31.2% 11.7% 21.0% 0.0% 35.0% 2連率
6 1 5 3 2 5 6 3 2 3










S
T
2

3

4

5

6

1R       12R 11R 早見
黒明くろみょう
峰重みねしげ
柏野かしの
阪本さかもと
川崎かわさき
藤原ふじわら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,294円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 2 1 1 0