2023/12/29 児島 2日目 2R 予選

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
2R終了時 晴11℃ 波高3cm 追い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、S展示伸びていた②と、ダッシュの分だけ出て行った④がメーンだろう。
①はインなので先に回れば勝負になる。
F持ちが不安材料の⓸だが、仕掛け方によっては⑤との連携も視野に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 B1 B1 B1
4580 3233 4842 3982 4277 3943 登番
105期 57期 115期 83期 94期 81期
長谷川雅和はせがわまさかず
小畑実成おばたみなり
山下昂大やましたこうだい
福田理ふくだおさむ
金田大輔かねだだいすけ
三松直美みまつなおみ



34歳
岡山
52.0kg
56歳
岡山
53.3kg
31歳
岡山
53.0kg
46歳
岡山
54.7kg
40歳
岡山
52.0kg
45歳
岡山
62.8kg
F1 FL
新級別もA1キープの山下。初日6着の挽回へカドから自在速攻だ。ペラで伸び型に仕上げた金田の先攻も。長谷川が道中猛追。

進入

/

2連単

4 = 2 4 - 6 4 - 1

3連単

4 = 2 - 6 4 = 2 - 1
記者予想
前半と後半は違う調整をして行ったが合っていない。一長一短。 今節ではワースト級。スリット付近の足が良くない。エンジンが悪い。 初日は合わせ切れなかった。流れに乗れるように2日目は走りたい。 直線は悪くないがターン回りが合っていない。チルトゼロはダメ。 ペラは自分の形に叩き切った。伸び型なので少し出足は見劣る。 ピット離れは少しマシ。回したけど回らないし調整がうまくいかない。 コメント
5.38 5.05 5.94 3.61 4.90 3.73 全国勝率
36.2% 33.0% 40.3% 10.6% 37.8% 16.4% 2連率
6.02 5.30 5.60 5.35 5.15 4.43 当地勝率
41.7% 33.7% 37.6% 33.3% 39.1% 17.5% 2連率
0.18 0.16 0.14 0.18 0.16 0.18 ST
46 27 48 16 63 61 モーター
38.8% 16.6% 40.0% 28.5% 25.0% 16.6% 2連率
55 35 71 39 31 48 ボート
15.7% 52.6% 47.6% 38.4% 21.4% 35.0% 2連率
2 6 5 6 5 3 3










S
T
2

3

4

5

6

7R 8R 10R 6R 11R 9R 早見
長谷川はせがわ
小畑おばた
山下やました
福田ふくだ
金田かねだ
三松みまつ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,294円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 2 1 1 0