2023/12/29 児島 2日目 12R くらしき選抜

第50回岡山県モーターボート選手権大会

場選択
12R終了時 晴12℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、S展示から好気配の①と②の逃げ、差しが基本構図に。
本来なら③が絡みそうな感じはするが、前半を見るかぎり舟足は物足りない。
機力的、気配的に優位なのは、③より⓸や⑤のほうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 A2 A1 A1 A1
4713 3874 3746 3300 4069 4166 登番
110期 79期 75期 60期 86期 90期
白神優しらがゆう
山本寛久やまもとひろひさ
岡瀬正人おかせまさと
川崎智幸かわさきともゆき
山本修一やまもとしゆういち
吉田拡郎よしだかくろう



33歳
岡山
52.6kg
47歳
岡山
52.0kg
48歳
岡山
51.0kg
56歳
岡山
52.0kg
43歳
岡山
52.7kg
41歳
岡山
52.6kg
L1 FL
ダッシュ戦の初日を2、2着にまとめた吉田が逃げて得点加算。2コースの山本修が差す。川崎が外マイ。岡瀬がしぶとさを発揮。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
ペラは叩き変えた。伸びで上はいるが、回り足は悪くなさそう。 ごまかしは利いたが、ちゃんとした足にするために思い切って叩く。 色々やってみてもらった形が一番いいので戻した。エンジンはいい。 試運転はまあまあ行っていたが、レースに行くとちょっと違っていた。 ペラは自分と似ていたので微調整。前回の当地よりレースしやすい。 操作性は良かったが、いい人とは足が違う。ペラで上積みさせたい。 コメント
6.64 6.85 5.83 6.29 6.71 7.18 全国勝率
51.1% 47.1% 36.1% 45.4% 49.6% 46.5% 2連率
6.19 6.06 5.97 6.20 6.55 7.35 当地勝率
38.1% 39.5% 38.0% 47.1% 45.3% 55.2% 2連率
0.16 0.15 0.19 0.15 0.16 0.15 ST
30 11 57 44 22 55 モーター
38.1% 35.0% 26.3% 31.5% 36.8% 35.0% 2連率
26 57 37 63 59 64 ボート
21.0% 22.7% 42.8% 0.0% 30.0% 31.5% 2連率
2 4 3 4 1 3 2 3 2 2










S
T
3 3 2 4 1 3 2

3

4

5

6

3R 8R 4R 5R 6R 7R 早見
白神しらが
山本やまもと
岡瀬おかせ
川崎かわさき
山本やまもと
吉田よしだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,294円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 2 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 2 1 1 0