2023/11/07 児島 最終日 8R 一般

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
8R終了時 晴19℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
ここは、①の逃げが主軸だろう。
カドになる⓸はSがポイントになるが、ダッシュを効かせて捲る展開も一考。
⓸が仕掛ければ、昨日Fを切ったといえ⑥が続くだろう。
もし、④の捲りが不発に終われば、②の差し順走も…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 B1 B1 A2
4066 5203 4776 4664 4200 4434 登番
86期 128期 112期 109期 91期 100期
東本勝利ひがしもとかつとし
神里琴音かみざとことね
竹田和哉たけだかずや
東口晃ひがしぐちあきら
早川尚人はやかわひさと
田中辰彦たなかたつひこ



43歳
三重
54.0kg
19歳
福岡
44.5kg
29歳
香川
52.2kg
40歳
福井
52.2kg
41歳
大阪
53.1kg
37歳
広島
52.7kg
F1 FL
前期のF休みを残しSで無理できない竹田だがさばきは上位。カドからまくり差す。田中辰がイン先マイで連。早川が粘る。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 2 4 - 6

3連単

4 = 1 - 2 4 = 1 - 6
記者予想
足は近況の数字(20%)くらいで良くはない。(3RでF) 調整が分からなくなってきた。最終日に乗って気象に合わせたい。 *8Rは1コースから4着、準優12Rは5コースから3着 足は悪くない。5日目は自分のレースミス。ペラを合わせる。 5日目の3着はメンバー。足は良くない。整備しても変わらなかった。 今節はずっと厳しかった。中間着を取るので精いっぱい。 コメント
5.53 3.76 6.58 4.59 4.60 6.44 全国勝率
37.5% 17.2% 44.8% 21.9% 25.4% 41.1% 2連率
6.34 2.41 6.38 4.83 4.49 6.97 当地勝率
48.2% 7.4% 47.0% 30.0% 20.0% 56.2% 2連率
0.15 0.18 0.14 0.19 0.19 0.18 ST
17 56 24 44 28 41 モーター
36.1% 29.4% 36.2% 33.0% 36.1% 39.3% 2連率
12 47 69 13 42 56 ボート
33.3% 34.2% 35.4% 35.0% 36.9% 27.2% 2連率
3 4 3 6 5 5 4 3 6










S
T
6 6 2 1 1 3 6 4 5 4 2

3 2 2 1 2 5 5 6 3 3

6 5 3 3 3 2 6 4 3 4

3 6 4 3 6 3 4 4 5

6 1 3 2 6

  4R 11R 3R 1R 2R 早見
東本ひがしもと
神里かみざと
竹田たけだ
東口ひがしぐち
早川はやかわ
田中たなか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
25,954円
万舟率
25.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 0 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 0 2 2 1 1