2023/11/07 児島 最終日 3R 一般

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
3R終了時 晴19℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、Sが早い①の逃げが主軸だろう。
S展示では良い気配だった⑥だが、コースが遠いのが難。
周回中のターンは、③④の2人がまあまあという程度。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 B1 B1 B1
4384 4664 5032 3910 5181 3974 登番
98期 109期 122期 81期 128期 83期
鶴本崇文つるもとたかふみ
東口晃ひがしぐちあきら
谷口知優たにぐちともまさ
松下知幸まつしたともゆき
森智哉もりともや
深山祐二ふかやまゆうじ



38歳
大阪
52.0kg
40歳
福井
52.2kg
25歳
香川
53.0kg
50歳
香川
51.0kg
25歳
岡山
51.5kg
47歳
佐賀
52.0kg
FL
中盤から着順を落としている深山だが準優で調整に手応えを得ていた。3勝目へイン先制だ。鶴本がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 6 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 6 - 3 1 = 6 - 4
記者予想
迷惑をかけた(不良航法2回目)。満潮のイメージが残り乗れない。 足は悪くない。5日目は自分のレースミス。ペラを合わせる。 変わっていない。乗れるように一通り調整はした。 回転が足りなかったのでチルトゼロにしたが違う。マイナスで調整。 足合わせの感じは悪くないが、レース足がない。回り過ぎ。 回していたが、方向性を変えて止めて足は良かった。ステイ。 コメント
6.22 4.59 5.18 4.24 4.13 4.54 全国勝率
41.5% 21.9% 33.3% 16.6% 19.4% 23.7% 2連率
6.58 4.83 3.56 4.37 2.41 4.37 当地勝率
47.3% 30.0% 7.4% 18.6% 6.5% 23.2% 2連率
0.15 0.19 0.16 0.20 0.18 0.16 ST
52 44 12 21 67 66 モーター
30.2% 33.0% 31.0% 39.6% 33.1% 30.4% 2連率
68 13 36 53 34 18 ボート
44.1% 35.0% 26.7% 38.4% 27.1% 37.0% 2連率
3 2 5 6 6 5 2 4 5 1 2










S
T
3 3 3 6 2 4 6 4 2

5 5 5 6 3 6 4 1 6 3

4 5 3 2 6 4 2 4 6 4

1 1 6 5 3 6 4 6 5

6

  8R   9R 7R 10R 早見
鶴本つるもと
東口ひがしぐち
谷口たにぐち
松下まつした
もり
深山ふかやま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
25,954円
万舟率
25.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 0 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 0 2 2 1 1