2023/11/07 児島 最終日 10R 選抜戦

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
10R終了時 晴19℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
このレースのスリットはほぼ揃いそうだ。
したがって、①自身がSで遅れなければ逃げは十分。
そして、カド受け③がダッシュ勢を止めてくれそうなので、②差し、③の先攻め。
⓸は、③の攻めに乗る展開だろうが、展示気配の良かった⑤も侮れない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 A2 A2 A1
3974 4259 4085 4109 3838 3435 登番
83期 93期 87期 88期 78期 65期
深山祐二ふかやまゆうじ
真庭明志まにわひろし
荻野裕介おぎのゆうすけ
谷津幸宏やつゆきひろ
伊藤啓三いとうけいぞう
寺田千恵てらだちえ



47歳
佐賀
52.0kg
39歳
長崎
52.0kg
43歳
東京
53.1kg
43歳
埼玉
52.0kg
48歳
埼玉
52.4kg
54歳
岡山
46.0kg
FL
行き足から伸びは上位の寺田。最後はインから先制一気だ。次位は混戦。2コースの伊藤が差す。谷津が全速戦。荻野追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
回していたが、方向性を変えて止めて足は良かった。ステイ。 回り足に寄せてそこは良くなったが、その分伸びが良くない。 調整をし過ぎて失敗した。(7Rはイン2着、準優は4コース5着) 気圧が下がって分からなくなった。合わせ切れなかった。 足は変わっていない。いつもより向きがいいので大敗しないですむ。 行き足は元々良かった。その分出足がもう少し。しっかり合わせる。 コメント
4.54 5.88 5.55 6.35 5.83 6.57 全国勝率
23.7% 35.5% 34.3% 46.9% 37.5% 52.4% 2連率
4.37 5.84 6.75 6.55 5.21 6.45 当地勝率
23.2% 35.9% 62.5% 45.4% 31.0% 50.0% 2連率
0.16 0.16 0.19 0.14 0.13 0.17 ST
66 71 46 58 49 22 モーター
30.4% 29.0% 32.2% 30.2% 39.3% 27.6% 2連率
18 35 28 67 48 38 ボート
37.0% 43.5% 31.0% 30.0% 34.1% 40.6% 2連率
1 2 1 2 4 1 1 2 1 4 6










S
T
4 1 4 6 4 4 3 1 5 2

1 6 5 5 1 3 2 1 3 3

6 2 1 2 1 6 2 4 2 1 4

4 6 1 6 2 5 1 4 2 4 1 3 5

5 1 3 1 1 1 6

3R 5R 5R 7R 1R 6R 早見
深山ふかやま
真庭まにわ
荻野おぎの
谷津やつ
伊藤いとう
寺田てらだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
25,954円
万舟率
25.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 0 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 0 2 2 1 1