2024/04/13 児島 初日 8R 予選

第40回倉敷市長杯

場選択
8R終了時 晴21℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
S展示ではひとり遅れた②だが、元々がS巧者なので本番は修正しての自在戦が主軸。
インの実績が低い①だが、機素性は悪くない。先マイできるか否かだ。
②がS力を活かして攻めに行けば、③④2人が追随する展開も…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 A2 A1 B2
4263 5278 4562 3381 4102 4982 登番
93期 131期 105期 63期 88期 120期
武重雄介たけしげゆうすけ
田中駿兵たなかしゅんぺい
阪本勇介さかもとゆうすけ
滝沢芳行たきざわよしゆき
益田啓司ますだけいじ
中村将隆なかむらのぶたか



39歳
山口
55.1kg
21歳
徳島
52.0kg
36歳
岡山
54.9kg
55歳
埼玉
52.7kg
44歳
福岡
51.0kg
27歳
兵庫
53.1kg
FL
益田が差しハンドルで決める。武重は最内を差して連争い。自在にさばく滝沢も軽視はできない。

進入

/

2連単

2 = 6 2 - 3 2 - 1

3連単

2 = 6 - 3 2 = 6 - 1
記者予想
そのまま。ちょっと回転で少し鈍さがある。 足はそんなに悪くない。乗り心地も悪くない。行き足だけ気になる。 わかんないからですね。また明日になってみて。(乗ってから) 試運転はそのままで悪くない。まあまあです。チルトをマイナスと0と乗ってみた。 (守屋)美穂ちゃんのエンジンなんで。スタートは届いてなかった。 ペラは少したたいたが、まあまあで普通より良さそう。後は微調整で合わせていく。 コメント
5.43 4.78 5.05 5.08 6.51 4.46 全国勝率
34.4% 29.8% 27.1% 33.3% 50.7% 19.2% 2連率
5.38 2.32 4.77 0.00 6.52 4.56 当地勝率
38.1% 5.2% 25.2% 0.0% 51.6% 22.2% 2連率
0.18 0.19 0.19 0.13 0.14 0.19 ST
23 50 64 51 31 55 モーター
25.0% 33.3% 31.8% 41.0% 36.2% 38.7% 2連率
11 52 24 45 75 71 ボート
28.7% 32.0% 30.4% 21.9% 33.7% 36.7% 2連率
5










S
T
2

3

4

5

6

    2R   12R   早見
武重たけしげ
田中たなか
阪本さかもと
滝沢たきざわ
益田ますだ
中村なかむら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
11,326円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 2 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 0 3 0