2024/04/13 児島 初日 3R 予選

第40回倉敷市長杯

場選択
3R終了時 晴18℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
ここは、逃げるだけの機素性がある①が主軸だろう。
そして、前節は動きが良かった機を手にした③が、最初に捲り。
③が攻めに行けば、展示のターンはまずまずの⑤⑥の2人に差し場が…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A2 B2 A2 B1 B2
3740 5075 5307 3327 5011 4614 登番
75期 124期 132期 61期 121期 107期
大澤普司おおさわしんじ
中島秀治なかじましゅうじ
富永夏哉人とみながかやと
野長瀬正孝のながせまさたか
高木圭大たかきけいた
石倉洋行いしくらようこう



49歳
群馬
53.6kg
28歳
滋賀
52.7kg
20歳
佐賀
52.5kg
56歳
静岡
52.0kg
26歳
長崎
53.4kg
44歳
福岡
52.9kg
FL
前検の気配はまずまずの石倉が先マイ決めて押し切る。野長瀬がまくり差して応戦。強気に攻める中島も侮れない存在。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 6
記者予想
回転が合ってなくて好みでもないので叩いた。回転が上がり切れば他と一緒だが違和感はあった。 そのままで行って悪くはない。少し回っていないので回転を上げたい。 ペラを叩いて行って、悪くなかった。もう少しペラをやってから調整を考えていく。 ペラは少し叩いたが悪くはなさそう。エンジンも悪くないのでペラで合わせていく。 普通はある。直線は良さそう。ペラで気になるところをやっていく。 何もしてないが、いい感じ。全体的に良くて何の不満もない。 コメント
6.29 6.57 2.11 5.90 3.83 6.04 全国勝率
47.2% 53.7% 3.5% 39.6% 17.9% 45.6% 2連率
0.00 4.41 1.33 4.44 3.71 6.50 当地勝率
0.0% 22.7% 0.0% 0.0% 11.7% 50.0% 2連率
0.15 0.15 0.19 0.16 0.16 0.13 ST
39 19 44 28 11 63 モーター
28.4% 44.3% 35.5% 38.7% 27.9% 46.5% 2連率
53 33 15 28 66 64 ボート
22.5% 25.0% 26.4% 38.3% 40.2% 42.3% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

12R 9R   11R 10R 7R 早見
大澤おおさわ
中島なかじま
富永とみなが
野長瀬のながせ
高木たかき
石倉いしくら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
11,326円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 2 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 0 3 0