2024/04/13 児島 初日 4R コジマだ4っ!

第40回倉敷市長杯

場選択
4R終了時 晴19℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、①が逃げるか、S展示でカドから伸びた④が攻めるかがポイントに。
⓸が、スロー勢をすべて叩きに行けば⑤との連携は必至だ。
一方で、回り足は悪くない②の差し順走も一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 B1 A2 B1
4625 4475 4659 5093 3746 4498 登番
107期 101期 108期 124期 75期 102期
渡邊裕貴わたなべひろき
末永祐輝すえながゆうき
木下翔太きのしたしょうた
浦野海うらのかい
岡瀬正人おかせまさと
宮本夏樹みやもとなつき



38歳
静岡
51.5kg
36歳
山口
53.3kg
33歳
大阪
55.2kg
22歳
福岡
52.4kg
49歳
岡山
51.5kg
36歳
長崎
53.5kg
F1 F1 F1 FL
低調機を引き当てた木下だが手腕を信頼したい。カドから一撃を決める。岡瀬が差して台頭も。宮本の逃げ一考。

進入

/

2連単

4 = 2 4 - 1 4 - 5

3連単

4 = 2 - 1 4 = 2 - 5
記者予想
もらったままで悪くなかった。しっかりとかいてるけど、舟の向きとか、行き足が重たかった。 重さがあり行き足はあまり良くなかった。他の足は悪くなさそう。回転をしっかり合わせたい。 中間整備を入れてくれてるみたいなんでやばい感じではない。まずはペラからやってみようと思う。 行き足がダメだった。全体的に弱い。底上げしていかないといけない。 ペラを叩いていったが、よく分からなかった。引き続きペラをやっていく。 ※コメントなし コメント
4.04 5.50 6.60 5.32 5.42 5.71 全国勝率
25.0% 31.2% 48.6% 36.0% 28.4% 41.3% 2連率
6.33 5.79 7.47 5.23 5.93 5.78 当地勝率
55.5% 25.6% 63.1% 31.8% 38.6% 38.8% 2連率
0.16 0.15 0.14 0.15 0.16 0.15 ST
59 45 68 16 15 69 モーター
35.4% 35.4% 8.3% 22.3% 31.3% 32.5% 2連率
13 25 16 54 48 26 ボート
34.0% 36.7% 32.5% 46.9% 36.0% 26.9% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  10R 12R 11R 9R   早見
渡邊わたなべ
末永すえなが
木下きのした
浦野うらの
岡瀬おかせ
宮本みやもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
11,326円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 2 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 1 0 3 0