2024/01/11 児島 4日目 8R 予選

第39回日本モーターボート選手会会長杯

場選択
8R終了時 晴9℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
機素性では申し分ない①。先に回ればバック好位置へ出てくる可能性はある。
ただ、展示を見る限り②にも差せるだけのパワーを感じだ。
あとは、機素性の良い④がカドだけに、ここが仕掛ける展開になれば、⑥との連携も一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B2 B1 B1 A1 B2
4782 5333 5111 4046 4983 4951 登番
113期 133期 125期 085期 120期 119期
浜崎準也はまざきじゅんや
山下智己やましたともき
三村岳人みむらがくと
谷村啓司たにむらけいじ
前田篤哉まえだあつや
新田洋一にったよういち



36歳
岡山
52.0kg
19歳
兵庫
51.5kg
24歳
岡山
51.0kg
44歳
福岡
52.0kg
27歳
愛知
52.0kg
30歳
広島
53.8kg
F1 FL
インからアウトまで着順をまとめる力を持つ前田。2コースから鋭く差して白星だ。新田の逃げも十分。カド三村が全速ターン。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 4 2 - 6

3連単

2 = 1 - 4 2 = 1 - 6
記者予想
ペラで止めたら起こしで鳴かずスリット近辺が良くなった。 レース後に伸び型に調整して試運転をした。一回レースしてみる。 足は良くなった。回ってからも直線もいい。ただ乗り味は良くない。 ペラは片面を調整。乗り心地は嫌いな感じではない。 前半は合っていない。後半は合わせて行けてバランスは取れた。 グリップしてレースへ行くと良かった。Sを思い切って行けていない。 コメント
4.82 1.19 4.66 3.63 6.45 1.50 全国勝率
26.6% 0.0% 26.7% 10.0% 47.2% 7.1% 2連率
6.13 0.00 5.06 4.00 5.83 4.77 当地勝率
43.9% 0.0% 30.9% 18.7% 37.5% 29.5% 2連率
0.14 0.14 0.18 0.17 0.15 ST
32 37 19 64 49 20 モーター
16.0% 0.0% 41.3% 23.3% 31.0% 55.1% 2連率
14 17 19 39 40 64 ボート
31.0% 24.1% 32.1% 27.2% 43.3% 48.2% 2連率
2 4 6 3 6 3 2 1 5










S
T
6 2 6 6 4 6 5 1 4 1 6 2

1 6 1 3 5 3 3 2 3

3 6 2 5 4

5

6

3R 1R 12R 2R   4R 早見
浜崎はまざき
山下やました
三村みむら
谷村たにむら
前田まえだ
新田にった

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,788円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 3 1 0 0