2024/01/11 児島 4日目 5R 日替艇食戦

第39回日本モーターボート選手会会長杯

場選択
5R終了時 晴8℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
S展示で好気配だったのが②や③だ。
この2人を壁にして①が逃げれるか否かがポイントに。
ダッシュ勢では、総合的に鑑みれば3人の差はあまりない印象だが、ここはS力のある地元⑤の仕掛けに注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 A2 A1 B1
4551 5170 3855 4163 4079 5127 登番
104期 127期 079期 090期 087期 126期
三川昂暁みかわたかあき
佐藤太亮さとうたいすけ
大熊辰弥おおくまたつや
山崎裕司やまさきゆうじ
出畑孝典でばたたかのり
沼田大都ぬまたひろと



35歳
福岡
52.6kg
23歳
岡山
51.5kg
51歳
香川
52.1kg
41歳
広島
52.0kg
45歳
福岡
52.0kg
27歳
愛知
52.0kg
FL
伸びと回り足のバランスを取ってきた出畑が2コースからまくり先攻だ。山崎が差し追走。ダッシュの佐藤と三川が展開を突く。

進入

/

2連単

2 = 3 2 - 5 2 - 6

3連単

2 = 3 - 5 2 = 3 - 6
記者予想
Sして追い付いているしスリット近辺はいい。道中も悪くない。上位。 行き足が良くてターン回りも悪くない。ここまでは順調にきている。 重かった。ストレスでしかない。直線も微妙。 選手が悪過ぎる。 2日目は伸びだけで乗れなかったが、バランスが取れてきた。 Sは放ったが2日目より良くなっている。レースでは直線も悪くない。 コメント
5.54 4.54 3.82 5.77 6.29 4.46 全国勝率
40.6% 25.8% 15.1% 45.2% 43.6% 22.4% 2連率
5.70 3.93 3.50 3.65 7.45 3.80 当地勝率
43.3% 18.6% 8.3% 11.7% 63.6% 10.0% 2連率
0.16 0.14 0.23 0.17 0.15 0.19 ST
34 47 22 46 69 68 モーター
25.9% 22.2% 33.3% 37.0% 11.1% 16.6% 2連率
68 21 48 52 38 50 ボート
37.9% 36.3% 29.1% 13.7% 10.3% 33.3% 2連率
2 2 1 2 2 2 5 1 6 4 5










S
T
1 4 2 5 4 6 1 2 5 3 2

3 1 4 6 3 6 1 4 3

3 4

5

6

12R 9R   11R 10R 1R 早見
三川みかわ
佐藤さとう
大熊おおくま
山崎やまさき
出畑でばた
沼田ぬまた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
6,788円
万舟率
16.7%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 3 1 0 0