2023/12/24 児島 最終日 6R 昼得クラリス戦

マンスリーBOATRACE杯

場選択
6R終了時 晴8℃ 波高3cm 向い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①の逃げに対して、機力は充実している③の逆転があるか否かがポイント。
しかも、②がこの2人に比べると機力的に劣勢なので残せるかどうか微妙。
機力だけの評価なら②より④のほうが良い。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 A1 A1 A2
5335 3615 4735 4428 4594 4159 登番
133期 71期 111期 100期 106期 90期
森陽多もりひなた
横田茂よこたしげる
角山雄哉かくやまゆうや
有賀達也あるがたつや
谷川祐一たにがわゆういち
向後龍一こうごりゅういち



19歳
長崎
46.5kg
50歳
広島
51.5kg
33歳
兵庫
52.3kg
38歳
埼玉
52.0kg
42歳
滋賀
52.5kg
42歳
埼玉
52.0kg
F1 FL
準優は伸びを求めて4着だった向後。予選で見せた回り足に戻してイン一気だ。毎日勝ち星の有賀が全速ターン。谷川が粘る。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 3 - 2 1 = 3 - 5
記者予想
最初に少しペラを叩いてからは微調整。Sはだんだん分かってきた。 冷えて展示タイムが出た前半はいいと感じた。後半は足りていない。 ターン回りは思う所へ入れるが直線系が悪い。いい人とは違う。 足は良かったが2コースが課題。いいレースはできていると思う。 色々ペラを叩いたが全然ダメ。全速ターンでギリギリ逃げられた。 出足を落としても伸びをと思ったが乗りづらい。乗れるように戻す。 コメント
1.00 4.38 4.70 6.48 6.26 5.99 全国勝率
0.0% 26.5% 24.6% 44.2% 50.9% 43.3% 2連率
0.00 5.56 3.89 5.93 6.50 7.06 当地勝率
0.0% 40.0% 22.2% 40.0% 57.6% 61.1% 2連率
0.15 0.16 0.15 0.13 0.19 ST
46 63 49 70 26 28 モーター
70.0% 36.3% 10.0% 0.0% 21.0% 45.4% 2連率
61 55 59 66 75 69 ボート
60.0% 20.0% 36.3% 30.0% 27.2% 0.0% 2連率
6 4 4 5 2 1 5 3 2 4










S
T
6 6 3 2 3 1 4 1 2 2

6 5 2 5 5 1 6 5 5 1 3 3

5 3 6 1 3 4 3 4

6 3 6 3 1 5 5 1 3 4 5

3 6

    2R 10R   11R 早見
もり
横田よこた
角山かくやま
有賀あるが
谷川たにがわ
向後こうご

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,438円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 0 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 0 1 3 0