2023/12/24 児島 最終日 11R 選抜戦

マンスリーBOATRACE杯

場選択
11R終了時 晴9℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④
S展示では④が3カドへ持ち出したが、それほど伸びるような印象はなかった。
したがって、カド受けとなる③は、④の攻めを受け止めるだけのSが行ければ、①逃げ、③の差しの構図が出来上がりそう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 A1 A2 B1 A1
4506 4488 4928 4159 3462 4643 登番
102期 102期 118期 90期 66期 107期
稗田聖也ひえだせいや
小山勉こやまつとむ
栗城匠くりきしょう
向後龍一こうごりゅういち
竹上真司たけうえしんじ
近江翔吾おおみしょうご



35歳
福岡
51.5kg
37歳
埼玉
52.0kg
28歳
東京
52.1kg
42歳
埼玉
52.0kg
56歳
欠場
52.0kg
30歳
香川
52.0kg
FL
足色は優出メンバーに引けを取らない近江。インから他を圧倒だ。栗城がまくり差しで連。センターの向後が全速ターンで強襲。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 3 1 - 2

3連単

1 = 4 - 3 1 = 4 - 2
記者予想
準優は皆出ていた。初日ペラを叩いてそのまま。回り足はいい。 何とか戦える足はあるが、威張れる感じはしない。 5日目が一番足は良かった。準優はSをミスした。 出足を落としても伸びをと思ったが乗りづらい。乗れるように戻す。 乗りやすさを求めて調整して行ったが、5日目は合っていなかった。 5日目が一番いい。Sも届いたし出足、行き足中心に仕上がった。 コメント
5.02 5.77 6.72 5.99 4.19 6.77 全国勝率
32.1% 41.1% 46.7% 43.3% 18.5% 44.2% 2連率
5.32 0.00 0.00 7.06 4.85 6.38 当地勝率
34.9% 0.0% 0.0% 61.1% 27.8% 23.0% 2連率
0.15 0.17 0.16 0.19 0.15 0.14 ST
30 65 51 28 43 41 モーター
45.4% 0.0% 27.7% 45.4% 70.0% 50.0% 2連率
36 41 24 69 73 15 ボート
25.0% 27.2% 22.2% 0.0% 0.0% 17.6% 2連率
6 1 3 6 2 4 1 2 3 5










S
T
3 5 1 3 1 2 3 1 1 2

4 3 3 1 2 1 3 2 5 3 4 3

1 1 1 4 3 1 3 1 2 4

1 6 1 6 2 5 3 4 5 4 1 3 5

3 2 1 1 4 6

5R 7R 8R 6R 4R 7R 早見
稗田ひえだ
小山こやま
栗城くりき
向後こうご
竹上たけうえ
近江おおみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,438円
万舟率
0.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 0 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 0 1 3 0