2023/12/22 児島 4日目 5R 日替艇食戦

マンスリーBOATRACE杯

場選択
5R終了時 晴3℃ 波高5cm 追い風7m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ⑤ ⑥
ここは、準優当確メンバー①と⑤のトップ争いになるだろう。
S展示では良く伸びた⑤。攻め方次第では、⑥が追随する可能性は十分だ。
機力的にはそれほど威張れない②だが、⑤の攻めが不発に終われば残す可能性はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 B1 B1 A2 A1
3514 4928 3587 3709 4506 4002 登番
68期 118期 70期 74期 102期 84期
山一鉄也やまいちてつや
栗城匠くりきしょう
武田信一たけだしんいち
田中浩之たなかひろゆき
稗田聖也ひえだせいや
古結宏こげつひろし



56歳
福岡
52.0kg
28歳
東京
52.0kg
50歳
徳島
59.1kg
49歳
山口
52.1kg
35歳
福岡
52.0kg
46歳
兵庫
52.4kg
FL
安定板にキッチリ対応し3日目連勝した古結が逃げて白星を追加。5コースの栗城がまくり差しで連。2コースの稗田が差す。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 5 - 2 1 = 5 - 4
記者予想
安定板が付いて足の差がなくなって3着。回転が上がってこない。 伸びはちょっと良くて、他の足も普通はある。 前半は2コースから2等が取れたしそれなり。後ろを走ると厳しい。 足自体は悪くない。ブルが入るのを解消する調整を考える。 安定板が付いて伸びの差が縮まった。出足と乗り心地は悪くない。 足はまずまず。安定板が付く用に調整をして出口が良くなった。 コメント
5.77 6.72 3.18 3.46 5.02 6.51 全国勝率
40.0% 46.7% 10.0% 15.8% 32.1% 50.0% 2連率
6.31 0.00 4.21 4.26 5.32 7.06 当地勝率
48.2% 0.0% 25.0% 20.7% 34.9% 50.0% 2連率
0.18 0.16 0.16 0.21 0.15 0.15 ST
23 51 15 62 30 56 モーター
21.0% 27.7% 63.6% 45.4% 45.4% 20.0% 2連率
29 24 44 47 36 62 ボート
70.0% 22.2% 70.0% 30.0% 25.0% 45.4% 2連率
3 6 3 6 3 5 2 6 3 4










S
T
5 1 4 6 6 3 5 3 2

3 3 1 2 2 6 4 4 1 1 3

5 4

5

6

  11R   1R 10R 12R 早見
山一やまいち
栗城くりき
武田たけだ
田中たなか
稗田ひえだ
古結こげつ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,386円
万舟率
33.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 1 4 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 3 0 3 0