2023/12/22 児島 4日目 4R コジマだ4っ!

マンスリーBOATRACE杯

場選択
4R終了時 晴3℃ 波高5cm 追い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
今回はチルト+0.5に跳ねている⓸。S展示では、⑤とともに伸びていた。同支部のセットも可能だ。
このダッシュ2人に対して、①がインを活かすのか、ターンはまずまずの②が上手く立ち回るのか…。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 B1 A1 B1
5067 4587 4692 4088 4594 4729 登番
123期 105期 110期 87期 106期 111期
山田真聖やまだまさきよ
木田峰由季きだみねゆき
酒井俊弘さかいとしひろ
野田祥子のだしょうこ
谷川祐一たにがわゆういち
佐藤謙史朗さとうけんしろう



25歳
山口
56.6kg
33歳
福井
52.0kg
39歳
福井
52.2kg
43歳
長崎
47.2kg
42歳
滋賀
52.4kg
34歳
福岡
53.1kg
F1 F1 FL
カド戦の酒井は攻撃型。同支部の木田がまくり差しで突き抜ける。出足型の佐藤謙がイン先マイで連。カドから酒井が攻める。

進入

/

2連単

5 = 1 5 - 4 5 - 2

3連単

5 = 1 - 4 5 = 1 - 2
記者予想
足は厳しい。回った後の足は池永太さんと違う。Sも届いていない。 前半はチルトゼロで止めて飛んで行った。後半の乗り心地はいい。 乗り心地が合っていなかった。足はそんなに悪くない。 安定板が付いても変わらずいい。乗りやすくて回ってからがいい。 このエンジンはひどい。ターンで押さない、進まない、曲がれない。 2日目から良くなっている。ピット離れと出足がいい。競りにも強い。 コメント
4.12 5.12 4.92 3.60 6.26 4.71 全国勝率
27.4% 31.0% 28.9% 18.5% 50.9% 23.3% 2連率
4.53 5.30 5.25 4.13 6.50 4.90 当地勝率
26.4% 34.7% 35.0% 18.4% 57.6% 28.2% 2連率
0.16 0.16 0.14 0.19 0.13 0.18 ST
44 60 64 38 26 58 モーター
40.0% 54.5% 20.0% 45.4% 21.0% 12.5% 2連率
56 16 58 20 75 53 ボート
17.6% 38.4% 50.0% 47.0% 27.2% 5.5% 2連率
4 2 3 4 1 5 5 3 6










S
T
3 5 4 2 6 6 4 1 2 4 2

2 2 2 5 5 2 5 5 4 3

4

5

6

10R 12R 9R     8R 早見
山田やまだ
木田きだ
酒井さかい
野田のだ
谷川たにがわ
佐藤さとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,386円
万舟率
33.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 1 4 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 3 0 3 0