2023/12/01 児島 初日 9R 予選特賞

BTS井原開設10周年記念競走

場選択
9R終了時 曇り9℃ 波高3cm 追い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、今日連勝を狙う①の逃げが主軸だろう。
地元③が、コース的に最初に仕掛けそうだ。
②や④の差し合戦となるが、展示を見るかぎりそれほど大差はない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 B1 B1 B1 A2
4527 3442 4411 4558 5049 3702 登番
103期 65期 99期 104期 123期 74期
高野心吾たかのしんご
宮武英司みやたけえいじ
沢田昭宏さわだあきひろ
宮野仁みやのじん
松井友汰まついゆうた
貞兼淳二さだかねじゆんじ



35歳
愛知
51.0kg
54歳
香川
54.8kg
37歳
大阪
54.2kg
33歳
岡山
53.7kg
28歳
大阪
53.4kg
50歳
福岡
56.5kg
FL
インの貞兼がコース有利に1Mを先制だ。3コースの宮野がSを決めてまくる。ダッシュ戦の沢田と宮武がまくり差しから猛追。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 5
記者予想
握り込みからスピードの乗りが遅く重い。Sしにくいのでそこから。 ババッとペラを叩いて行ったが分からない。しっかり叩いてから。 新ペラなのでまだ分からない。児島のいい時のイメージで叩く。 前検は分からないが下がってはいない。起こしは悪かった。 2種類の形に叩いたが直線は微妙。別のペラ調整を考える。 ペラはもらったままだし前検は参考外。特訓後にペラを叩いた。 コメント
4.33 5.05 5.39 5.60 5.26 5.16 全国勝率
23.6% 29.2% 33.9% 36.7% 36.1% 30.7% 2連率
2.50 5.73 6.05 4.86 5.67 5.43 当地勝率
0.0% 36.5% 37.5% 27.3% 44.4% 33.3% 2連率
0.17 0.15 0.18 0.17 0.17 0.15 ST
22 13 20 16 40 21 モーター
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
12 30 22 41 25 21 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
2 2 1 1










S
T
2

3

4

5

6

1R   4R 2R   3R 早見
高野たかの
宮武みやたけ
沢田さわだ
宮野みやの
松井まつい
貞兼さだかね

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,753円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 1 0 1 0 1