2023/12/01 児島 初日 10R 予選特賞

BTS井原開設10周年記念競走

場選択
10R終了時 晴9℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、①と②の逃げ、差しの構図になる可能性はある。
しかし、Sが早い④がカドである以上、前半の大敗を巻き返すべく攻めに行けば、⑤とのセットも視野に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 B1 A2 B1
4098 3853 4053 4679 4518 3290 登番
87期 79期 86期 109期 103期 60期
赤澤文香あかざわふみか
岩崎正哉いわさきまさや
芦澤望あしざわのぞむ
植田太一うえだたいち
大須賀友おおすかゆう
倉谷和信くらたにかずのぶ



41歳
岡山
48.1kg
51歳
福岡
56.3kg
45歳
東京
54.4kg
34歳
福岡
59.0kg
36歳
愛知
52.0kg
60歳
大阪
53.1kg
FL
60歳でA2返り咲きを果たした倉谷がキッチリ逃げて白星だ。前検好ムードの大須賀が差す。芦澤と岩崎が道中で追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
少しペラを叩いたけど良くはない。乗りやすくなるように叩く。 皆と一緒で良くはない。乗りながら一走一走調整して行く。 ペラは結構叩いて変なところはない。あとは乗りながら調整。 ペラはそのままでチルトはマイナス。出足は良さそう。外回りから。 ペラを叩いて他よりいい。スリット後で差が出た。この方向で行く。 何もしていないが、前検は回りと一緒くらい。 コメント
4.07 5.91 5.43 4.84 6.66 5.65 全国勝率
15.0% 39.0% 38.3% 31.1% 52.0% 44.6% 2連率
4.61 3.20 5.45 3.38 6.59 0.00 当地勝率
23.3% 0.0% 36.3% 18.7% 41.1% 0.0% 2連率
0.17 0.18 0.15 0.18 0.17 0.17 ST
49 45 17 42 28 33 モーター
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
45 40 35 38 46 33 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
3 1 5 6 5










S
T
2

3

4

5

6

5R 6R 4R 1R   3R 早見
赤澤あかざわ
岩崎いわさき
芦澤あしざわ
植田うえだ
大須賀おおすか
倉谷くらたに

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,753円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 1 0 1 0 1