2023/12/01 児島 初日 3R 予選

BTS井原開設10周年記念競走

場選択
3R終了時 晴9℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
本番は、①②③⑤/⓸⑥の並びになるだろう。
S展示では、④⑥のダッシュ勢が優勢。この2人のセットも十分だ。
展示タイム上々な①、Sさえしっかり行ければの逃げるチャンスは大きい。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 B1 B1
4573 3290 4815 3702 4681 4138 登番
105期 60期 114期 74期 109期 89期
佐藤翼さとうつばさ
倉谷和信くらたにかずのぶ
伏島祐介ふせじまゆうすけ
貞兼淳二さだかねじゆんじ
太田潮おおたうしお
中井俊祐なかいしゆんすけ



35歳
埼玉
52.3kg
60歳
大阪
53.1kg
33歳
東京
53.7kg
50歳
福岡
56.5kg
33歳
愛知
57.3kg
43歳
大阪
52.7kg
FL
倉谷は1月からA2復帰。スローへ動いて巧みにさばく。中井の逃げ切りも十分。佐藤がコース不問のスピード戦を披露する。

進入

/

2連単

5 = 1 5 - 6 5 - 3

3連単

5 = 1 - 6 5 = 1 - 3
記者予想
そのままだと気持ち良く乗れないので叩いた。普通に動いている。 何もしていないが、前検は回りと一緒くらい。 6割くらいペラを叩いて特訓に行った。足合わせも特訓も普通。 ペラはもらったままだし前検は参考外。特訓後にペラを叩いた。 ペラを叩いたが回転を抑えすぎた。ペラでもう少し回転を上げる。 チルトゼロでペラもそのまま。乗りにくいが伸びは悪くない感じ。 コメント
7.36 5.65 4.37 5.16 4.95 4.16 全国勝率
43.4% 44.6% 20.2% 30.7% 24.3% 20.2% 2連率
7.03 0.00 0.00 5.43 4.00 5.00 当地勝率
39.3% 0.0% 0.0% 33.3% 33.3% 30.0% 2連率
0.15 0.17 0.18 0.15 0.17 0.16 ST
15 33 34 21 32 55 モーター
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
54 33 48 21 17 55 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

12R 10R   9R 7R 11R 早見
佐藤さとう
倉谷くらたに
伏島ふせじま
貞兼さだかね
太田おおた
中井なかい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,753円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 1 0 1 0 1