2023/11/03 児島 2日目 8R 予選

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
8R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
昨日連勝とした②が、自身のS力を活かして自在に捌きそうな雰囲気だ。
①はインだが、ここ最近のインの実勢が低く不安は大きい。ただ、機素性は悪くないので、Sを頑張って行ければ勝機はある。
①がSで遅れた場合、②の先攻め、③との連携は必至。
しかし、コースは少し遠くても、展示気配の良い地力最上位の⑤の立ち回りにも要注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A2 B1 A2 B1
5165 3556 3445 4495 4109 5063 登番
127期 69期 65期 102期 88期 123期
小林愛実こばやしなるみ
田中信一郎たなかしんいちろう
加藤高史かとうたかし
森晋太郎もりしんたろう
谷津幸宏やつゆきひろ
大塚雅治おおつかまさはる



23歳
岡山
47.0kg
50歳
大阪
52.6kg
54歳
埼玉
52.8kg
36歳
福岡
53.6kg
43歳
埼玉
52.2kg
25歳
東京
52.9kg
FL
初日手堅く3、2着にまとめた田中信がまくり差しで白星だ。初日連勝の谷津の差し切りも。大塚がイン残す。森が全速ターン。

進入

/

2連単

5 = 2 5 - 1 5 - 3

3連単

5 = 2 - 1 5 = 2 - 3
記者予想
ペラは叩いて行ったけど出足がなかった。出口の押しもない。 足は悪くないが回転が合っていない。ストレスなく走れるよう調整。 ペラは叩いたが乗りづらかった。朝の気温の方がいい。ペラを調整。 前半は逃げられたが、後半は引き波があって乗りづらさがあった。 前検よりいい。伸びはちょっといい感じ。乗り心地をどうにかしたい。 乗り心地はいい。伸びは変わらないが回ってからしっかりしている。 コメント
4.43 7.30 5.39 4.32 6.35 4.39 全国勝率
24.5% 55.1% 34.0% 23.5% 46.9% 23.6% 2連率
2.62 7.91 0.00 5.58 6.55 3.90 当地勝率
8.4% 60.0% 0.0% 41.6% 45.4% 10.0% 2連率
0.22 0.15 0.17 0.15 0.14 0.19 ST
69 14 18 40 58 48 モーター
35.0% 39.9% 29.7% 42.7% 30.2% 39.5% 2連率
73 26 49 25 67 75 ボート
30.9% 33.5% 28.2% 30.8% 30.0% 34.6% 2連率
5 3 2 5 1 6 1 1 2










S
T
5 5 4 2

3

4

5

6

2R 12R 3R     1R 早見
小林こばやし
田中たなか
加藤かとう
もり
谷津やつ
大塚おおつか

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,598円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 3 2 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 1 1 0 0