2023/11/03 児島 2日目 11R 予選特選

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
11R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
②③の比べると機力的にはやや劣勢の①だが、実績が高いインなので逃げる可能性はある。
しかし、前期のF休みを未消化だけに、Sの早い②や③にもスリット隊形によっては勝機もある。
③が仕掛け切れば、ここまでリズムが良い④にも差しの出番。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A2 A1 A2 A1
3401 3435 3349 4531 3838 4776 登番
64期 65期 62期 103期 78期 112期
上田隆章うえたたかあき
寺田千恵てらだちえ
吉田一郎よしだいちろう
武富智亮たけどみともあき
伊藤啓三いとうけいぞう
竹田和哉たけだかずや



56歳
香川
52.1kg
54歳
岡山
45.5kg
55歳
長崎
51.0kg
35歳
佐賀
52.9kg
48歳
埼玉
52.7kg
29歳
香川
52.4kg
FL
初日6、5着の竹田は不良航法で減点10。リズム修正へしっかりと逃げる。2コースの伊藤が差す。武富が全速ターンで強攻。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
落ち目のエンジンだが、乗れない感じではなかった。この辺で行く。 イマイチ。リズムをつかみ損ねた。行き足とピット出は悪くない。 少し伸び寄りの分、出足は重たい。朝の時間帯の方が合っていた。 ベースは変えずに微調整。道中離されず抜けたしレース足はいい。 前半は展開、後半は枠で着が取れた。潮のせいか乗りにくい。 普通。2日目に乗って調整は考える。(4Rは不良航法で減点10) コメント
4.51 6.57 5.35 6.04 5.83 6.58 全国勝率
25.5% 52.4% 32.7% 44.7% 37.5% 44.8% 2連率
5.69 6.45 6.64 6.00 5.21 6.38 当地勝率
38.1% 50.0% 51.5% 48.7% 31.0% 47.0% 2連率
0.20 0.17 0.15 0.14 0.13 0.14 ST
32 22 25 36 49 24 モーター
30.2% 27.6% 29.1% 29.5% 39.3% 36.2% 2連率
30 38 15 22 48 69 ボート
38.3% 40.6% 40.3% 37.7% 34.1% 35.4% 2連率
2 4 6 1 3 2 1 6 5










S
T
3 1 1 1 4 1 2

3

4

5

6

3R 6R 5R 1R 4R 7R 早見
上田うえた
寺田てらだ
吉田よしだ
武富たけどみ
伊藤いとう
竹田たけだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,598円
万舟率
8.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 3 2 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 3 1 1 0 0