2023/10/16 児島 最終日 6R 昼得クラリス戦

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

場選択
6R終了時 晴23℃ 波高3cm 向い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①②③の気配が良い。
ダッシュ勢のなかで強力なSを放つ選手が見当たらず…。
①逃げ、②差し、③攻めが基本構図に…。
ダッシュ勢で出番があるとすれば、掛かりがまずまずの⑤くらい。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A2 A2
4750 4367 5000 4713 3873 4650 登番
112期 97期 121期 110期 79期 108期
井上尚悟いのうえしょうご
山口修路やまぐちしゅうじ
岡本翔太郎おかもとしょうたろう
白神優しらがゆう
別府昌樹べつぷまさき
中山雄太なかやまゆうた



36歳
大阪
52.2kg
37歳
福岡
52.0kg
29歳
山口
52.2kg
33歳
岡山
52.1kg
47歳
広島
51.5kg
39歳
愛知
52.0kg
F1 F1 F1 FL
行き足抜群の中山がイン速攻で3勝目だ。2コースの別府が差し追走。機力ひと息も白神がターン力を発揮。山口がしぶとく。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
直線で下がることはないがターンの進みがもう少し。中間着になる。 良くない。全体的にちょっとずつ弱い。またペラを叩く。 ちょっとずつ良くなっている。中亮太選手のアドバイスで上向いた。 合っていなかった。回らない条件だときつい。あと一日しのぎたい。 調整が分からない。合っていない。ペラを叩き変える。 5日目の感じが一番良かった。行き足もいい時の感じになっている。 コメント
4.19 4.31 4.00 7.10 5.95 6.47 全国勝率
22.2% 15.5% 15.3% 53.3% 44.0% 51.4% 2連率
3.64 4.50 3.71 6.23 6.05 6.60 当地勝率
16.0% 28.5% 14.2% 36.7% 32.5% 50.0% 2連率
0.18 0.20 0.15 0.16 0.16 0.15 ST
65 25 17 67 38 14 モーター
37.5% 30.1% 36.3% 32.1% 34.0% 39.8% 2連率
28 35 70 68 75 46 ボート
30.0% 46.6% 29.1% 44.7% 34.4% 33.5% 2連率
4 4 6 5 2 3 4 1










S
T
3 3 5 4 5 5 5 2 5 5 3 2

4 1 5 2 3 1 2 3 3

6 2 5 3 3 5 3 2 5 3 2 4

3 4 5 3 4 4 2 6 1 6 5

5 5 2 6

1R 2R 2R 9R 10R 11R 早見
井上いのうえ
山口やまぐち
岡本おかもと
白神しらが
別府べつぷ
中山なかやま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
12,931円
万舟率
33.3%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 2 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 0 2 2 0 1