2023/10/11 児島 初日 1R 朝得ガァ~コ戦

創刊75周年記念スポーツニッポン杯

場選択
1R終了時 晴19℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、逃げるだけの機素性がある①が主軸だろう。
S展示では遅れた③だが、展示気配自体は良い。先に仕掛けて①に追随。
③が先攻めすれば、④⑤に差しのチャンスだが、2人の差はあまりない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A1
5128 3761 4336 4323 5011 4199 登番
126期 76期 96期 95期 121期 91期
坪井爽佑つぼいそうすけ
山本光雄やまもとみつお
松田竜馬まつだたつま
山田佑樹やまだゆうき
高木圭大たかきけいた
北川潤二きたがわじゆんじ



26歳
三重
59.1kg
51歳
滋賀
54.0kg
39歳
福岡
53.7kg
36歳
岡山
55.9kg
26歳
長崎
52.6kg
41歳
愛知
56.1kg
F1 F1 FL
好素性機を引き当てた北川がSを決めてイン一気だ。山田佑がセンターから全速戦。ダッシュの松田と山本が展開を突いて浮上。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 5
記者予想
そのまま行って普通な感じ。初めての水面だが乗りにくかった。 下がることはなかった。ペラを叩いて回転をしっかりと合わせたい。 班の中では横一線。少し乗りにくいのでペラを片面叩く。 叩いて行ったがあまり変わらない。もう少し乗りやすくしたい。 叩いて行って普通。回っていたので止めた。微調整で行けそう。 そのままの格好で行って回転はしっかり上がっている。外回りから。 コメント
3.58 5.08 4.93 5.54 4.19 6.87 全国勝率
23.0% 29.3% 30.8% 37.1% 25.2% 51.5% 2連率
0.00 5.70 5.59 6.25 3.14 4.83 当地勝率
0.0% 35.0% 38.7% 44.2% 14.2% 31.0% 2連率
0.18 0.16 0.15 0.16 0.16 0.12 ST
63 41 57 28 23 20 モーター
36.2% 41.7% 33.5% 37.8% 37.2% 43.5% 2連率
48 67 71 45 15 13 ボート
35.2% 30.5% 29.0% 36.1% 41.1% 35.5% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  7R 8R   9R 11R 早見
坪井つぼい
山本やまもと
松田まつだ
山田やまだ
高木たかき
北川きたがわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
8,873円
万舟率
33.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 1 2 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 0 3 1 0 2