2023/10/05 児島 4日目 6R 昼得クラリス戦

大阪スポーツ杯

場選択
6R終了時 晴24℃ 波高5cm 追い風7m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①が逃げるかどうかがポイント。やはりF持ちが不安要素に…。
しかも、隣がS巧者の②だけに捲るも良し、差すも良しで柔軟に対応するだろう。
②が捲りに行く展開になれば、③④の2人が続くだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 B1 A2 A2 A1
3246 5239 3660 4809 4460 4228 登番
58期 130期 73期 114期 101期 92期
星野政彦ほしのまさひこ
上野俊樹うえのとしき
長谷川親王はせがわちかお
外崎悟とのさきさとる
後藤翔之ごとうしょうし
吉田慎二郎よしだしんじろう



59歳
兵庫
52.4kg
23歳
福岡
49.0kg
54歳
香川
57.4kg
34歳
埼玉
52.0kg
37歳
東京
54.2kg
40歳
愛知
54.0kg
F1 F1 FL
5走目の差し1着で準優へ望みをつないだ吉田が逃げて連勝だ。2コースの後藤翔が差し追走。伸び型の外崎が全速で攻める。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 6

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 6
記者予想
普通くらい行っている。3日目は展開もあった。Sは無理できない。 整備をしたが良くない。直線で下がるし引き波を越えていかない。 足は悪くないが勝率ほどではない。めちゃいいところはない。 本番に行くと伸びがいい。出足とターン回りもそこまで悪くない。 ペラのベースはできて行き足はいい。回転を合わせ切れていない。 前半悪過ぎて大幅にペラを叩き変えた。後半の感じをベースにする。 コメント
4.60 2.59 3.75 5.80 6.77 5.97 全国勝率
24.6% 0.0% 17.2% 38.3% 50.4% 41.2% 2連率
4.89 0.88 3.46 8.11 6.71 3.90 当地勝率
36.8% 0.0% 12.5% 66.6% 56.2% 20.0% 2連率
0.17 0.20 0.18 0.15 0.14 0.17 ST
17 57 21 20 53 44 モーター
37.2% 35.2% 40.4% 43.4% 26.7% 33.5% 2連率
39 28 54 38 30 75 ボート
28.5% 31.9% 28.3% 39.7% 34.2% 33.5% 2連率
5 5 6 3 1 1 2 1 2 4










S
T
5 6 4 5 2 2 5 5 2

2 5 6 5 4 1 1 5 1 3

2 4

5

6

    2R 12R 11R 10R 早見
星野ほしの
上野うえの
長谷川はせがわ
外崎とのさき
後藤ごとう
吉田よしだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
11,995円
万舟率
41.7%
イン勝率
25.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 5 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 3 2 3 1 0