2023/10/05 児島 4日目 1R 朝得ガァ~コ戦

大阪スポーツ杯

場選択
1R終了時 曇り23℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここまでリズムに乗り切れていない①だが、ここはイン。自身のS力を活かして逃げたいところだ。
S展示では、カドの分だけ伸びていたのが⓸だ。昨日も捲り切っているレースがあるので再現を狙う。
周回中のターンでまずまずだったのが②や③。あとは、④の攻めを封じながら先に動ければ連圏内。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A1
5249 3550 4345 4778 4562 3931 登番
130期 69期 96期 113期 105期 81期
三木晴斗みきはると
都築正治つづきまさはる
西舘健にしだてけん
堤啓輔つつみけいすけ
阪本勇介さかもとゆうすけ
黒崎竜也くろさきたつや



21歳
徳島
53.8kg
52歳
愛知
54.3kg
38歳
東京
53.1kg
37歳
佐賀
51.0kg
35歳
岡山
53.3kg
47歳
三重
51.5kg
F2 F1 FL
準優へのハードルは高い黒崎だが、まずこのレースで逃げて望みをつなぐ。2コース阪本が自在戦。堤と西舘が道中で追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
2日目から調整は変えていない。乗り心地はいいので微調整。 足は普通。 そんなにいい感じはしない。潮が低い時間帯だったから乗れた。 リズムが悪い。直線が弱くて後半は全速のSで出て行かれた。 足は分からない。潮の高い時間帯に試運転に出て練習はした。 ちょっと回し過ぎたが方向性はこっち。道中追い付くし回り足もいい。 コメント
1.88 5.42 5.50 5.51 4.67 6.08 全国勝率
2.6% 39.6% 36.9% 36.0% 26.1% 48.8% 2連率
0.00 5.50 0.00 5.07 5.04 6.50 当地勝率
0.0% 40.0% 0.0% 31.7% 33.3% 60.0% 2連率
0.18 0.17 0.18 0.17 0.20 0.14 ST
48 65 41 23 11 60 モーター
39.6% 37.4% 42.1% 37.9% 35.2% 32.0% 2連率
71 40 53 41 51 73 ボート
31.0% 41.2% 36.8% 38.4% 41.7% 32.1% 2連率
5 2 4 6 2 4 1 2 6










S
T
3 4 4 3 6 6 1 5 6 2 2

5 5 5 1 5 4 5 4 3

4

5

6

10R   8R   9R 11R 早見
三木みき
都築つづき
西舘にしだて
つつみ
阪本さかもと
黒崎くろさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
11,995円
万舟率
41.7%
イン勝率
25.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 5 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
3 3 2 3 1 0