2023/09/12 児島 初日 9R 予選特賞

ヴィーナスシリーズ第11戦 第13回クラリスカップ

場選択
9R終了時 晴29℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、逃げるだけの機気配はある①。S力も持っており勝機は十分だ。
一歩で、機素性的に文句なしは②だ。ただ、踏み込みに不安ありだ。
カド受け③だが、ここは攻めの一番手に推す。
ダッシュ勢では、④⑤の見極めが難しい。最近の機動きで言えば⓸だが、地力で言えば⑤だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 A2 B1 B1
5281 4730 5144 4909 3357 5202 登番
131期 111期 126期 117期 62期 128期
井上遥妃いのうえはるひ
土屋実沙希つちやみさき
中尾彩香なかおさやか
薮内瑞希やぶうちみずき
福島陽子ふくしまよおこ
宮崎つぐみみやざきつぐみ



20歳
徳島
45.5kg
34歳
静岡
46.0kg
22歳
福岡
48.3kg
27歳
岡山
42.0kg
54歳
岡山
48.1kg
19歳
大阪
47.0kg
F1 FL
回り足型の29号機を手にした藪内がセンターから自在に立ち回る。2コース福島の差し切りも。中尾が強攻。土屋が追い上げ。

進入

/

2連単

3 = 2 3 - 4 3 - 5

3連単

3 = 2 - 4 3 = 2 - 5
記者予想
前検はそのまま。いいエンジンと合わせてもそこまで変わらない。 ペラはちょっと叩いたけどしっくりきていない。しっかりと叩いて行く。 回転は上がっているけど合っていない。Sのしやすさを求めて調整。 そのまま乗って普通。乗り心地は悪くない。自分に合うように叩く。 ペラはそのまま。出て行く感じではないけど力強さは感じる。 ペラはそのまま。前検だからか起こしでついてこなくてSにならない。 コメント
2.49 5.35 3.80 4.37 4.26 3.38 全国勝率
3.3% 27.2% 15.9% 20.8% 20.9% 18.7% 2連率
1.63 5.17 2.97 4.53 4.80 2.22 当地勝率
0.0% 33.3% 13.8% 22.3% 22.6% 0.0% 2連率
0.19 0.18 0.20 0.15 0.20 0.16 ST
52 51 27 29 20 38 モーター
29.0% 38.5% 30.9% 36.8% 45.1% 35.0% 2連率
15 25 67 55 18 49 ボート
42.9% 30.9% 31.2% 43.2% 37.4% 30.3% 2連率
3 5 4 2 4










S
T
2

3

4

5

6

  4R 3R 5R 1R 2R 早見
井上いのうえ
土屋つちや
中尾なかお
薮内やぶうち
福島ふくしま
宮崎みやざき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,560円
万舟率
0.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 1 2 3 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 2 2 2 0