2023/09/12 児島 初日 6R 予選

ヴィーナスシリーズ第11戦 第13回クラリスカップ

場選択
6R終了時 晴29℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
本番で⓸と⑥の駆け引きが流動的だ。①②③⑥/⓸⑤の進入になるかもしれない。
最近の動きがイマイチな機を手にした①だが、地元だけにここはSを決めて逃げるだけ。
そして、機素性が良いのは②だ。ただ、児島初登場でF持ち、踏み込みに不安が残る。
展示での動きがまずまずだった地力上位③や⑥の2人がメーンだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 B1 B2 B1 B1
4050 5295 5231 4556 5194 4501 登番
85期 132期 129期 104期 128期 102期
田口節子たぐちせつこ
田上凜たのうえりん
寺田空詩てらだくう
竹井奈美たけいなみ
大久保佑香おおくぼゆうか
樋口由加里ひぐちゆかり



42歳
岡山
47.0kg
21歳
大阪
47.0kg
19歳
山口
46.0kg
34歳
福岡
47.0kg
22歳
埼玉
43.5kg
35歳
岡山
44.5kg
F1 F1 FL
イン樋口は厳しい足色。田口が5コースからまくり差しで突き抜ける。樋口がインで粘る。復帰後順調な竹井が全速で攻める。

進入

/

2連単

6 = 1 6 - 3 6 - 2

3連単

6 = 1 - 3 6 = 1 - 2
記者予想
そのままで悪くはなかった。レースをしてみないと足は分からない。 何もしていないけどいい感じ。違和感がなくて手応えはあった。 ペラはそのまま行った。足も乗り心地もあまりいい感じはしない。 チルトゼロでもらったけどペラがちょっと特殊。マイナスで乗ってみる。 回り過ぎて滑っていたのでペラで回転を抑えた。回り足は悪くない。 ダメ。行き足とターン回りがついてきていない。その辺をペラで調整。 コメント
6.93 1.26 2.92 6.78 3.68 5.53 全国勝率
49.0% 0.0% 6.0% 57.8% 17.7% 38.7% 2連率
7.70 0.00 2.33 0.00 0.00 4.69 当地勝率
65.5% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 37.5% 2連率
0.14 0.22 0.16 0.18 0.17 ST
21 33 67 24 28 56 モーター
35.8% 29.4% 32.9% 37.2% 40.0% 30.1% 2連率
11 23 68 53 71 73 ボート
34.1% 30.4% 46.7% 37.6% 30.2% 31.1% 2連率
6










S
T
2

3

4

5

6

11R 1R   12R   10R 早見
田口たぐち
田上たのうえ
寺田てらだ
竹井たけい
大久保おおくぼ
樋口ひぐち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,560円
万舟率
0.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 1 2 3 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 2 2 2 0