
唐津
唐津
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
ボートレース唐津のGI「全日本王者決定戦 開設70周年記念」は29日に5日目を迎えた。準優勝戦前の一般戦は通常だとイン有利の流れになる事が多いが、5Rは2号艇だった三嶌誠司が抜きで勝利を挙げ、7Rは小坂尚哉が3コースからまくり差し。9Rは4号艇の下出卓矢が抜け出して、全て万舟決着となった。三嶌は回り足を中心にバランスが良く、小坂と下出は行き足に余裕あり。この3選手は最終日も目が離せない。
注目の準優勝戦は、緩やかな追い風が吹く中で始まった。10Rは濱野谷憲吾がインからしっかり逃げ切り、チルト2度の吉田拡郎が最内差しからバック伸びて1周2マークを先マイ。田村隆信と毒島誠はもつれてしまい、吉田が2着に抜け出した。
11Rはチルト3度の菅章哉がスタート後に5コースから伸びてまくり勝ち。2コースから最内差した土屋智則が2着。予選2位通過で地元周年初優出を目指していた安河内将は、菅の伸びに完敗した。
12Rは峰竜太が逃げ切り、2着は山田康二で師弟ワンツー決着。峰は優勝戦の1号艇を手に入れた。勝てば地元特別戦初制覇、通算100回目のVとなる峰は「人事を尽くして天命を待つ、ですね」と語った。
6超抜級 | 菅 章哉 |
---|---|
5上位級 | 峰 竜太 安河内 将 |
4中堅上位級 | 三嶌 誠司 寺田 祥 石野 貴之 山口 剛 小坂 尚哉 岡村 仁 土屋 智則 下出 卓矢 山田 康二 磯部 誠 岩瀬 裕亮 浜先 真範 |
3中堅級 | 濱野谷 憲吾 深川 真二 瓜生 正義 山本 寛久 白井 英治 中澤 和志 田村 隆信 萩原 秀人 森永 淳 吉田 拡郎 濱崎 直矢 毒島 誠 若林 将 北野 輝季 上野 真之介 前田 将太 古澤 光紀 武富 智亮 塩田 北斗 北川 太一 高倉 和士 松尾 拓 西野 雄貴 常住 蓮 |
2下位級 | 松井 繁 笠原 亮 枝尾 賢 山田 哲也 山口 達也 西山 貴浩 島村 隆幸 中村 晃朋 |
1ワースト | 重成 一人 古結 宏 中野 次郎 |
注目ワード
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
唐津
三国
三国
三国
尼崎
唐津
唐津
唐津
唐津
住之江
三国
三国
三国
尼崎
尼崎