
下関
下関
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
準優9Rでは柳生泰二が5コースからまくりで快勝した。今節は記念で初めてドリームに選ばれ気合が入っていた。「結果を出したかった」と話す。 準優では文句なしのスタートを決めた。レース後は同期の西山貴浩とハイタッチ。「同期の西山選手に伸び型のアドバイスをもらって反応があった。伸びはいうことない」と感謝した。
準優10Rでは柳生と同期の西山もベスト6入りに成功。今節は久々にペラに正解を出している。遅ればせながら今年初のGI優出を決めた。「やっと乗れました」と喜んだ。「初日からやれそうな気がしていた。今年のGIでは一番いい。同期と一緒に優勝戦に乗れたし、準優はポンコツ会の弟分(石野貴之)とワンツーできた。最高ですね」と白い歯を見せた。
準優1号艇で2着だった村上遼だが、伸びは節一級。ダッシュからGI初優勝を目指す。「悔しいけど、優出できたので気持ちを切り替えていく。楽しみのある仕上がりです。優勝しかない」。記念初Vを果たしてSG出場を決めるか。
石野の仕上がりも文句なし。準優は危なげない逃げを決めた。「全体的にいい足。乗り心地も問題ない。次(GP)があるのでSは無理できないけど、行ける範囲でしっかり行きたい」と、GI優勝に照準を合わせる。
一方、一般戦では平高奈菜が予選の事故(選外)後も奮闘。足は中の上は十分。「伸び寄りに調整したので全速なら伸びていく雰囲気はあった。出足、伸びのどちらに寄せても中堅上位くらいある。ペラの形は定まった。今年の冬の海水場は苦労しなさそう。住之江でもちょっと調整をすれば使えそうな形ですよ」。年末の大一番に向けてリズムを上げたい考えだ。
注目ワード
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
下関
平和島
平和島
江戸川
下関
下関
下関
下関
下関
児島
平和島
大村
平和島