2024/04/24 児島 2日目 8R 予選

サッポロビールカップ

場選択
8R終了時 雨17℃ 波高1cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
本番も、①⑥・②/③④⑤の隊形になるだろう。
ここは、F持ちの①が、前付けに来る⑥に対して、しっかりとインから踏み込めるかがカギ。先に回れば残せるチャンスはある。
前付けの⑥は、①のスリット見て差し、捲りの両面で対応。
恐いのは、やはりダッシュを形成する③④の2人。しかも、中カマシで構える②がF2なので、ダッシュ勢の上位形成も一考。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 B1 A2 B1 B1
4294 4970 5054 4348 5039 5234 登番
94期 120期 123期 96期 122期 130期
古賀繁輝こがしげき
井町泰いまちゆたか
佐々木大河ささきたいが
宮崎奨みやざきすすむ
倉田茂将くらたしげまさ
塚越海斗つかごしかいと



37歳
佐賀
53.4kg
32歳
山口
51.5kg
28歳
大阪
52.1kg
38歳
香川
52.5kg
25歳
愛知
57.5kg
25歳
群馬
52.9kg
F2 F1 FL
塚越がインのチャンスを生かして先マイ一気。まくり差す宮崎の逆転も。古賀の存在も侮れない。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 6 1 - 4

3連単

1 = 3 - 6 1 = 3 - 4
記者予想
悪くないが、エンジンの素性を出せてない。修正するところしかない。 展開がなかった。伸びが下がる。ペラでもう少し乗りやすくしたい。 良さそうでした。スリット後も前に見えてても追いついてる。 Sに自信がなくまくられてしまったが、2着に残れているし悪くない。 少し重さが取れたけど、まだ少し重さがある。ターンがもう少し。 足自体は普通くらい。まだ乗り心地とかの調整が合わせられてない。 コメント
7.27 3.29 5.19 6.27 4.92 5.20 全国勝率
59.3% 28.5% 32.2% 40.7% 31.1% 27.3% 2連率
6.85 3.32 5.00 6.53 3.78 3.35 当地勝率
53.8% 18.1% 30.0% 42.1% 16.6% 10.0% 2連率
0.16 0.18 0.17 0.15 0.16 0.15 ST
17 39 51 43 44 54 モーター
40.8% 28.3% 40.5% 36.0% 32.9% 22.4% 2連率
15 24 66 73 61 21 ボート
24.4% 31.5% 37.3% 40.6% 35.1% 36.2% 2連率
2 4 6 1 4 2 5 6










S
T
5 2 6 3 2

3

4

5

6

  1R 4R 12R 2R 3R 早見
古賀こが
井町いまち
佐々木ささき
宮崎みやざき
倉田くらた
塚越つかごし

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,778円
万舟率
8.3%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 1 1 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 1 0 1 0 0