2024/04/24 児島 2日目 4R コジマだ4っ!

サッポロビールカップ

場選択
4R終了時 曇り18℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
S展示では②や④の2人が好気配。
①はインなので先に回ればバック好位置へ。
しかし、②はS巧者なので、差しも、捲りも両面で対応。
期末の勝負駆け中の⓸だが、F持ちが不安材料ではあるものの、カド一撃も一考。
⓸が攻めに行ければ、同支部⑤との連携も視野に。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A1 B1 B1 B1
4563 5054 4311 5232 4359 4876 登番
105期 123期 95期 130期 97期 116期
齋藤真之さいとうまさゆき
佐々木大河ささきたいが
岡村仁おかむらまさし
樅山拓馬もみやまたくま
横川聖志よこがわさとし
梅木敬太うめきけいた



36歳
岡山
53.1kg
28歳
大阪
52.1kg
40歳
大阪
53.1kg
26歳
愛知
52.1kg
39歳
徳島
54.7kg
29歳
福井
52.8kg
F1 FL
梅木が好枠の利を生かして速攻決める。カド岡村の突き抜けも十分。横川は差して。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 5

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 5
記者予想
何か合ってない。乗り心地が合ってない。ペラします。 良さそうでした。スリット後も前に見えてても追いついてる。 悪くはないが小さくまとまっている感じ。回転も合ってない。 あんまり足は良くなかった。直線は微妙でターン回りは悪くなかった。 朝は最悪でしたよ。後半はペラとギヤケースを見て感じよくなりました。 後半は全体的にバランスが取れて良かった。乗り心地も違和感なかった。 コメント
4.55 5.19 6.24 4.02 5.16 4.66 全国勝率
21.0% 32.2% 42.3% 21.5% 33.5% 33.7% 2連率
4.94 5.00 7.69 5.55 5.89 2.77 当地勝率
29.1% 30.0% 51.7% 45.4% 44.4% 7.6% 2連率
0.19 0.17 0.14 0.16 0.13 0.18 ST
47 51 26 32 70 61 モーター
38.7% 40.5% 22.0% 36.4% 38.2% 22.5% 2連率
27 66 56 43 55 45 ボート
31.5% 37.3% 23.6% 29.6% 32.6% 23.6% 2連率
4 4 1 4 2 3 5 5 2 1 2 2










S
T
2

3

4

5

6

  8R 12R   11R   早見
齋藤さいとう
佐々木ささき
岡村おかむら
樅山もみやま
横川よこがわ
梅木うめき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,778円
万舟率
8.3%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 1 1 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 1 0 1 0 0