2024/03/12 児島 3日目 9R 予選特賞

備南競艇事業組合48周年記念競走

場選択
9R終了時 晴11℃ 波高3cm 追い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
先程から風向きがガラッと変わって、現在は追い風が強め。
なので、同体からの攻めは流れる恐れがある。
①の逃げに対して、攻め手となる③だが、外マイになれば流れる恐れ…。捲り差しに入れば①を捕まえそうな雰囲気だ。
もし、③が外マイの展開になれば④の差しや、舟足が軽快な⑥の追い上げにも期待。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A1 B2 A2
4601 4574 4562 4073 5143 4230 登番
106期 105期 105期 86期 126期 92期
森野正弘もりのまさひろ
東潤樹あずまじゅんき
阪本勇介さかもとゆうすけ
大橋純一郎おおはしじゅんいちろう
常盤海心ときわかいしん
濱崎直矢はまさきなおや



39歳
山口
53.6kg
35歳
広島
52.1kg
36歳
岡山
53.2kg
42歳
静岡
52.3kg
23歳
徳島
53.2kg
40歳
埼玉
53.1kg
F1 F1 F1 FL
濱崎のイン戦を素直に信頼する。しっかりとスタートを決めて、先マイして押し切る。大橋がまくり差して台頭も。森野は最内差して。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 6 1 - 5

3連単

1 = 3 - 6 1 = 3 - 5
記者予想
直線が良くなり、乗り心地がいいまま。 出足系でまあまあ。ペラが開くので焼きを入れた。この感じでいく。 足の感じは分からないが、全部がしっくりきてない。 特徴はなくて足は普通。いい人にはやられる。 レース足はなかったし、ピット離れも良くなかった。合ってない。 全然合ってない。ターン回りから考えていく。 コメント
6.63 4.82 4.96 5.84 3.38 6.41 全国勝率
48.6% 23.6% 27.6% 38.4% 10.9% 49.4% 2連率
6.11 4.87 4.78 6.22 3.22 0.00 当地勝率
27.7% 25.5% 26.7% 33.3% 8.7% 0.0% 2連率
0.13 0.18 0.19 0.14 0.19 0.15 ST
13 14 57 33 39 45 モーター
34.5% 23.9% 31.5% 34.7% 30.4% 30.2% 2連率
61 73 34 35 69 62 ボート
26.7% 46.0% 45.9% 33.7% 34.9% 51.6% 2連率
2 5 5 6 5 5 2 6 1










S
T
1 2 3 3 5 4 4 6 4 2 2

2 1 1 5 3

4

5

6

4R 3R 2R     5R 早見
森野もりの
あずま
阪本さかもと
大橋おおはし
常盤ときわ
濱崎はまさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,478円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 0 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 0 2 2 0