2024/03/12 児島 3日目 11R 予選特選

備南競艇事業組合48周年記念競走

場選択
11R終了時 曇り11℃ 波高5cm 追い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
機力的には厳しい①だが、インの利はある。あとは、逃げれるか否かだ。
舟足的には、③④⑤⑥の4人が良いので、S力を活かす③が仕掛け切れば④⑤⑥の3人が続く展開も。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 A2 B1 A1
4133 5002 4663 4581 4216 4571 登番
89期 121期 109期 105期 91期 105期
高橋正男たかはしまさお
上田健太うえだけんた
籾山佳岳もみやまよしたけ
吉村誠よしむらまこと
星栄爾ほしえいじ
菅章哉すがふみや



43歳
兵庫
52.7kg
28歳
愛知
52.0kg
41歳
愛知
52.0kg
34歳
静岡
52.0kg
38歳
静岡
53.5kg
35歳
徳島
52.8kg
F1 FL
2日目まで苦しでいた菅だが、インの有利を味方に逃走を決める。吉村が全速Sから豪快弾もありそう。上田はまくり差して連入を狙う。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 6

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 6
記者予想
出口でミスしている。直線も少し伸びられた。ペラでやっていく。 スタートを決めやすいのがいい。行き足がしっかりして伸びにつながる。 道中はうまく回れている。でもSが怖くて行けない。気持ちなのかペラなのか。修正したい。 気象に合わせられた。回り足がよくストレスなくターンができる。これベースに。 全然いけてなかった。全く押さなかった。調整をどうするか。 あまり良くない。かなり厳しい。 コメント
5.77 5.73 5.00 5.90 4.93 6.64 全国勝率
43.1% 44.4% 26.5% 39.5% 31.2% 51.8% 2連率
6.00 5.22 4.00 0.00 5.89 5.73 当地勝率
45.4% 22.2% 22.2% 0.0% 55.5% 30.7% 2連率
0.14 0.15 0.16 0.13 0.15 0.14 ST
49 42 58 37 24 11 モーター
35.7% 36.5% 27.1% 13.0% 29.8% 26.9% 2連率
15 43 74 29 53 54 ボート
23.6% 25.0% 13.8% 30.0% 22.5% 51.9% 2連率
2 1 1 3 2 3 6 4 1 6










S
T
2 1 1 3 2 1 1 5 4 2

3 3 3 1 5 6 3

4

5

6

4R 6R 5R 1R 3R 7R 早見
高橋たかはし
上田うえだ
籾山もみやま
吉村よしむら
ほし
すが

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,478円
万舟率
16.7%
イン勝率
58.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 0 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
7 1 0 2 2 0