2024/02/16 児島 5日目 4R コジマだ4っ!

第3回PayPay銀行賞

場選択
4R終了時 曇り9℃ 波高3cm 追い風4m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
S展示で気配の良かった①と②の逃げ、差しの構図ができなくもない。
しかし、F持ちながらカドならばS力を活かした攻めも妙味なのが⓸だ。
⓸が仕掛ければ、⑤に出番が回ってきそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 B1 B1 A2
4058 3616 3679 3615 3736 4558 登番
86期 71期 73期 71期 75期 104期
野末智一のずえともかず
中村真なかむらまこと
飯島昌弘いいじまあきひろ
横田茂よこたしげる
岡本猛おかもとたけし
宮野仁みやのじん



44歳
静岡
52.0kg
50歳
福岡
53.4kg
50歳
埼玉
52.4kg
51歳
広島
51.0kg
50歳
大阪
51.0kg
34歳
岡山
52.5kg
F1 F1 FL
予選突破を果たした宮野が逃げて準優に弾みを付ける。中盤から調整を合わせてきた飯島がまくり差す。岡本の気配が上向き。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 3

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 3
記者予想
調整は合ってきて乗り心地は悪くない。レースがかみ合っていない。 成績は悪いが4日目は調整が合って感じは良かった。 重いなりに進んでいて足自体は中堅。レースできる感じにはなった。 2走目から足は良くなっている。12Rで競ってボートが換わる。 カドが佐藤翼だったのでSを張り込んだ。6対4で足は伸び寄り。 バランスが取れて中堅。悪くはないがまだ上位機の感じはしない。 コメント
5.34 5.90 6.47 4.43 5.08 5.06 全国勝率
36.7% 41.7% 41.5% 22.6% 25.9% 26.9% 2連率
6.58 0.00 6.60 5.00 4.64 5.08 当地勝率
47.3% 0.0% 60.0% 31.9% 25.0% 27.1% 2連率
0.18 0.17 0.14 0.15 0.16 0.16 ST
61 34 32 36 55 17 モーター
22.6% 39.2% 32.1% 36.8% 42.3% 47.2% 2連率
71 38 48 67 11 34 ボート
32.0% 25.9% 37.0% 28.0% 26.5% 48.0% 2連率
1 5 2 5 6 3 3 6 3 2










S
T
6 3 5 2 6 3 5 4 2

4 4 1 2 1 4 1 5 1 1 5 3

5 4 5 6 1 3 4 4 2 4 3 4

5

6

    11R   8R 10R 早見
野末のずえ
中村なかむら
飯島いいじま
横田よこた
岡本おかもと
宮野みやの

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
8,498円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 2 1 0 0