2023/12/22 児島 4日目 8R 予選

マンスリーBOATRACE杯

場選択
8R終了時 晴3℃ 波高5cm 追い風6m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
(周回短縮実施のため、展示評価はありません。あしからずご了承ください。)
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 B1 B1 A1 B1
4443 4090 4251 4729 4364 3660 登番
100期 87期 93期 111期 97期 73期
津田裕絵つだひろえ
中村尊なかむらたける
川崎誠志かわさきせいじ
佐藤謙史朗さとうけんしろう
池永太いけながふとし
長谷川親王はせがわちかお



37歳
山口
48.1kg
43歳
埼玉
53.7kg
40歳
山口
51.5kg
34歳
福岡
53.1kg
38歳
福岡
52.0kg
54歳
香川
56.9kg
FL
連勝なら準優1枠が濃厚な池永が差して白星だ。伸び型に調整して中村がフルダッシュで攻める。カド戦の川崎の先攻めも十分。

進入

/

2連単

2 = 5 2 - 4 2 - 1

3連単

2 = 5 - 4 2 = 5 - 1
記者予想
安定板が付いたせいか直線で下がらなくなった。普通だと思いたい。 興津藍選手と横田茂選手の伸びにビックリ。自分も伸びを求める。 ペラは片面を思い切って叩いて良くなっている。1Mで進んで行く。 2日目から良くなっている。ピット離れと出足がいい。競りにも強い。 冷えた方が雰囲気がいい。乗り心地も大丈夫。いい方向に行った。 安定板が付いて直線はそこまで下がらなかった。2日目よりマシ。 コメント
6.03 6.18 4.72 4.71 7.03 3.80 全国勝率
39.8% 46.8% 30.7% 23.3% 59.2% 17.2% 2連率
4.91 4.22 4.24 4.90 6.90 3.52 当地勝率
18.1% 33.3% 24.0% 28.2% 61.9% 12.1% 2連率
0.19 0.13 0.21 0.18 0.15 0.18 ST
67 17 31 58 66 68 モーター
10.0% 55.5% 54.5% 12.5% 70.0% 30.0% 2連率
22 32 74 53 54 60 ボート
54.5% 22.2% 11.1% 5.5% 63.6% 22.2% 2連率
2 5 1 2 1 6 6 3 1 4










S
T
6 5 3 2 4 4 2 5 5 2

3 4 2 4 1 5 4 1 6 3

5 3 4

5

6

      4R 12R 2R 早見
津田つだ
中村なかむら
川崎かわさき
佐藤さとう
池永いけなが
長谷川はせがわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,386円
万舟率
33.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 1 4 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 3 0 3 0