2023/12/22 児島 4日目 1R 朝得ガァ~コ戦

マンスリーBOATRACE杯

場選択
1R終了時 晴2℃ 波高5cm 追い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、①の逃げを巡っての戦いになるだろう。
S展示では、カド④がスリット先行するも、1マークまでに追い付いたのは⑤だった。
あとは、2コースの②が小回りを利かせての差し順走へ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B1 B1 B1 A1
5335 3901 3709 4720 4094 4052 登番
133期 80期 74期 110期 87期 85期
森陽多もりひなた
松田憲幸まつだのりゆき
田中浩之たなかひろゆき
西澤日花里にしざわひかり
中島真二なかしましんじ
興津藍おきつあい



19歳
長崎
46.5kg
46歳
山口
53.4kg
49歳
山口
52.1kg
29歳
長崎
44.0kg
42歳
福岡
52.9kg
42歳
徳島
51.0kg
FL
興津は2コース、6コースからの差しで勝利。しっかり逃げて3勝目だ。準優勝負駆けの松田がまくり差す。中島と田中が道中粘る。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 2 1 - 4

3連単

1 = 5 - 2 1 = 5 - 4
記者予想
少しペラは叩いて行った。足は分からない。Sが難しい。 ターンミス。手前で落とし過ぎた。パワーアップを求めてペラ調整。 足自体は悪くない。ブルが入るのを解消する調整を考える。 普通。3日目は乗りやすかった。安定板が付いた分かも。 足は普通くらいになっていて悪くない。そこまで伸びられなかった。 安定板が付いても変わらない。足はバランスが取れていい方。 コメント
1.00 4.79 3.46 3.83 4.86 6.18 全国勝率
0.0% 27.6% 15.8% 21.2% 22.9% 45.6% 2連率
0.00 4.67 4.26 4.78 4.55 6.44 当地勝率
0.0% 25.4% 20.7% 22.2% 25.4% 41.6% 2連率
0.19 0.21 0.17 0.19 0.16 ST
46 47 62 32 53 29 モーター
70.0% 21.0% 45.4% 18.7% 21.0% 35.0% 2連率
61 52 47 13 18 34 ボート
60.0% 0.0% 30.0% 70.0% 50.0% 53.8% 2連率
6 1 2 5 6 6 2 2










S
T
6 6 2 6 6 6 2 5 2 1 5 2

6 4 4 6 6 4 1 3

4

5

6

6R 9R 5R   10R 11R 早見
もり
松田まつだ
田中たなか
西澤にしざわ
中島なかしま
興津おきつ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,386円
万舟率
33.3%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 1 4 3 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 3 0 3 0