2023/12/20 児島 2日目 9R 予選特賞

マンスリーBOATRACE杯

場選択
9R終了時 曇り9℃ 波高3cm 追い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑥
ここは、③の攻めが主軸となりそうだ。
昨日転覆のアクシデントがあった④だが、前半を見るかぎり影響はなさそうだ。
そして、S巧者で、舟足も良い⑥も侮れない。
小回りは効きそうな②の差し切りも一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 B1 A1 A2 B1
4090 4729 4811 4928 4443 4094 登番
87期 111期 114期 118期 100期 87期
中村尊なかむらたける
佐藤謙史朗さとうけんしろう
向井田佑紀むかいだゆうき
栗城匠くりきしょう
津田裕絵つだひろえ
中島真二なかしましんじ



43歳
埼玉
54.0kg
34歳
福岡
52.9kg
34歳
広島
49.5kg
28歳
東京
52.0kg
37歳
山口
48.3kg
42歳
福岡
52.3kg
FL
初日3、6着だった栗城がポイントアップへまくり先攻だ。中島がイン残す。初日1、2着と快調に滑り出した中村が道中猛追。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 6 3 - 4

3連単

3 = 1 - 6 3 = 1 - 4
記者予想
最近の児島では一番いい。グリップ感があってスムーズに回れる。 伸びは大したことないし行き足も良くない。チルトを含めてやり直す。 体は大丈夫(責任外の転覆)。足合わせの直線はいいと感じない。 重くて舟が返ってこなかった。もう少し返ってくるようにペラで回す。 下がって行く。Sを放っていないのに下がる。どうにかしたい。 伸び寄りの感じ。1M引っかかってこけそうになったので回転調整。 コメント
6.18 4.71 5.38 6.72 6.03 4.86 全国勝率
46.8% 23.3% 31.6% 46.7% 39.8% 22.9% 2連率
4.22 4.90 5.48 0.00 4.91 4.55 当地勝率
33.3% 28.2% 35.4% 0.0% 18.1% 25.4% 2連率
0.13 0.18 0.17 0.16 0.19 0.19 ST
17 58 69 51 67 53 モーター
55.5% 12.5% 0.0% 27.7% 10.0% 21.0% 2連率
32 53 30 24 22 18 ボート
22.2% 5.5% 20.0% 22.2% 54.5% 50.0% 2連率
1 2 6 3 6 2 5 6










S
T
2 1 5 2

3

4

5

6

  2R 3R     1R 早見
中村なかむら
佐藤さとう
向井田むかいだ
栗城くりき
津田つだ
中島なかしま

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,422円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 5 0 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 2 0 0