2023/12/20 児島 2日目 6R 昼得クラリス戦

マンスリーBOATRACE杯

場選択
6R終了時 晴9℃ 波高5cm 追い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、スロー3人のSが早いので、ダッシュ勢の出番は少ないだろう。
①のインはもちろんだが、機力は充実している②の差しも一考だ。
ダッシュ勢では、やはり地元⑤の展示気配が良い。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A1 A2
4014 5217 3411 4649 4052 4506 登番
84期 129期 64期 108期 85期 102期
片岡恵里かたおかえり
藤原碧生ふじわらあおい
池上隆行いけがみたかゆき
和田操拓わだあやひろ
興津藍おきつあい
稗田聖也ひえだせいや



44歳
山口
48.6kg
23歳
岡山
52.5kg
54歳
広島
52.0kg
39歳
滋賀
51.0kg
42歳
徳島
50.5kg
35歳
福岡
51.5kg
FL
初日6着の稗田だが足色は悪くない。しっかりと逃げてポイント挽回だ。2、2着発進の興津が堅実に差す。和田が全速旋回。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 5
記者予想
そのまま行って悪くなかった。レース後に思う調整をしてみた。 行き足は良かったし足はそんなに悪くない。ターンミスした。 劣勢は劣勢だが、やっと普通っぽくなった。ペラ調整を続ける。 ターン回りで進まないし押していない。本体洗浄をしてペラを調整。 悪くはないが、12Rだと内3人は一緒。メンバーによっては伸びる。 ペラを普通の形に叩いた。エンジンは良さそう。出足型の感じ。 コメント
4.83 5.53 4.12 5.13 6.18 5.02 全国勝率
23.8% 38.2% 20.2% 29.7% 45.6% 32.1% 2連率
4.65 4.67 3.91 5.60 6.44 5.32 当地勝率
22.5% 26.2% 14.5% 30.0% 41.6% 34.9% 2連率
0.19 0.18 0.19 0.12 0.16 0.15 ST
36 50 37 22 29 30 モーター
50.0% 50.0% 0.0% 33.3% 35.0% 45.4% 2連率
23 57 14 70 34 36 ボート
40.0% 7.6% 54.5% 50.0% 53.8% 25.0% 2連率
4 5 2 4 5 2 2 6










S
T
4 4 2

3

4

5

6

2R   1R 10R 12R 11R 早見
片岡かたおか
藤原ふじわら
池上いけがみ
和田わだ
興津おきつ
稗田ひえだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,422円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 5 0 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 2 0 0