2023/12/20 児島 2日目 11R 予選特選

マンスリーBOATRACE杯

場選択
11R終了時 晴8℃ 波高5cm 追い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①の逃げが主軸だろう。
舟足は良い②や④だが、③の攻め方によっては2人の差しが活きる可能背は十分だ。
昨日後半の舟足はイマイチに見えた③だが、今日前半を見るかぎり気配はアップ気味。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A2 A1 A1 B1 A1
4692 4506 4000 4324 3462 4643 登番
110期 102期 84期 95期 66期 107期
酒井俊弘さかいとしひろ
稗田聖也ひえだせいや
松本博昭まつもとひろあき
海野康志郎うんのこうしろう
竹上真司たけうえしんじ
近江翔吾おおみしょうご



39歳
福井
52.1kg
35歳
福岡
51.5kg
46歳
広島
54.3kg
36歳
山口
57.7kg
56歳
岡山
52.0kg
30歳
香川
52.1kg
FL
今年当地のSGに出場した近江がイン速攻で白星だ。足を立て直した海野がセンターから攻める。松本がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
悪くないと思うがスリット近辺はもう少し欲しい。(不良航法減点10) ペラを普通の形に叩いた。エンジンは良さそう。出足型の感じ。 ペラのクセは取れた。直線はちょっといい。エンジンはいいと思う。 もらった状態より良くなったが、後半は真冬の調整で回っていない。 前半は乗り心地と掛かりはしっかりしていた。出足型。 後半は行きたい所へ行けなかったが、タイムは出たし悪くない。 コメント
4.92 5.02 5.60 6.50 4.19 6.77 全国勝率
28.9% 32.1% 33.9% 42.2% 18.5% 44.2% 2連率
5.25 5.32 5.60 6.24 4.85 6.38 当地勝率
35.0% 34.9% 30.9% 44.9% 27.8% 23.0% 2連率
0.14 0.15 0.17 0.14 0.15 0.14 ST
64 30 13 59 43 41 モーター
20.0% 45.4% 40.0% 0.0% 70.0% 50.0% 2連率
58 36 37 46 73 15 ボート
50.0% 25.0% 33.3% 45.4% 0.0% 17.6% 2連率
4 6 1 1 3 1 2 3 5










S
T
2 3 1 3 1 2

3

4

5

6

5R 6R 1R 7R   4R 早見
酒井さかい
稗田ひえだ
松本まつもと
海野うんの
竹上たけうえ
近江おおみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,422円
万舟率
8.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 5 0 2 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 2 0 0