2023/12/19 児島 初日 8R 予選

マンスリーBOATRACE杯

場選択
8R終了時 雨6℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
本番も、①②③④⑥/⑤だろう。
ここは先に回れば逃げる雰囲気のある①が主軸だろう。
そして、回り足はまずまずの②が差しで順走へ。
チルト+0.5ながら掛かりはまずまずの③が最初に仕掛けそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 B1 A2 A1 B1
4002 5296 3462 4692 4488 4811 登番
84期 132期 66期 110期 102期 114期
古結宏こげつひろし
永田楽ながたらく
竹上真司たけうえしんじ
酒井俊弘さかいとしひろ
小山勉こやまつとむ
向井田佑紀むかいだゆうき



46歳
兵庫
52.4kg
21歳
愛知
45.5kg
56歳
岡山
52.1kg
39歳
福井
52.0kg
37歳
埼玉
52.0kg
34歳
広島
49.0kg
FL
混戦も2コース小山のさばきが中心。足に好感触の酒井がまくり強攻も。F休み明けの古結はじっくりと展開を見据えて粘る。

進入

/

2連単

2 = 3 2 - 6 2 - 1

3連単

2 = 3 - 6 2 = 3 - 1
記者予想
そのままで下がることはないが、班では興津藍選手が伸びていた。 乗りやすさはあったけど、足合わせは滝沢織寧選手に出られた。 前検はそのまま。ペラが回る形に叩いてあるので調整が必要。 特訓の前にペラを叩いて出足も伸びも良かった。エンジンはいい。 下がることはない。回り過ぎなのでペラは叩いた。ちょっとずつ点検。 1走しかしていないエンジン。まずペラのベースを作ってから。 コメント
6.51 1.26 4.19 4.92 5.77 5.38 全国勝率
50.0% 0.0% 18.5% 28.9% 41.1% 31.6% 2連率
7.06 1.67 4.85 5.25 0.00 5.48 当地勝率
50.0% 0.0% 27.8% 35.0% 0.0% 35.4% 2連率
0.15 0.15 0.14 0.17 0.17 ST
56 57 43 64 65 69 モーター
20.0% 45.4% 70.0% 20.0% 0.0% 0.0% 2連率
62 17 73 58 41 63 ボート
45.4% 31.2% 0.0% 50.0% 27.2% 0.0% 2連率
6 1










S
T
2

3

4

5

6

12R 1R 2R       早見
古結こげつ
永田ながた
竹上たけうえ
酒井さかい
小山こやま
向井田むかいだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,576円
万舟率
8.3%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 3 0 2 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 3 2 1 0 0