2023/08/23 児島 初日 9R 予選特賞

BTS松江開設23周年記念競走

場選択
9R終了時 雨26℃ 波高5cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①が逃げるか、攻めタイプの③④が行き切ってしまうかがポイントに。
近況の動きが良い機を手にした③だが、前節の最後は転覆で終わっているので、そのあたりが気になるところ。
③が、攻め一番手で攻め切れば、④⑤の2人が続く展開にも。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B1 A2 B1 A2
4743 3401 4435 3837 4615 3643 登番
111期 64期 100期 78期 107期 72期
木村仁紀きむらまさき
上田隆章うえたたかあき
服部達哉はっとりたつや
秋山広一あきやまひろかず
板倉敦史いたくらあつし
米田隆弘よねだたかひろ



30歳
滋賀
52.5kg
55歳
香川
52.0kg
37歳
愛知
53.1kg
48歳
香川
52.2kg
43歳
東京
52.9kg
51歳
岡山
52.9kg
F1 FL
米田が内有利に1Mを先制。カド戦の服部が全速ターンで攻める。木村仁がまくり差しで切り込み連争い。秋山の先攻め一考。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 6 1 - 3

3連単

1 = 4 - 6 1 = 4 - 3
記者予想
重いから回した。トルク感はあるが、まだバチッと合っていない。 転覆後だがペラは大丈夫。もらったままで直線は皆と変わらない。 前検はそのまま行った。スリットは悪くない。初日に乗って考える。 ペラは叩いた。前節最後の事故でギヤケースが換わっている。 回っていなかった。ターンの手前はいいが出口で滑る感じがした。 何もせず乗った。部品交換後はマシになっていると思う。 コメント
5.84 4.48 5.61 6.50 4.89 5.49 全国勝率
36.7% 27.0% 33.8% 49.5% 28.0% 33.3% 2連率
6.16 5.88 4.69 6.19 3.50 5.40 当地勝率
42.1% 40.6% 23.0% 38.7% 10.0% 30.3% 2連率
0.14 0.20 0.17 0.16 0.21 0.16 ST
46 12 72 64 65 36 モーター
34.0% 31.5% 28.1% 38.4% 37.5% 25.1% 2連率
69 46 34 27 20 62 ボート
28.2% 32.1% 28.0% 29.4% 37.8% 26.9% 2連率
3 3 5 3










S
T
2

3

4

5

6

  2R 3R   5R 4R 早見
木村きむら
上田うえた
服部はっとり
秋山あきやま
板倉いたくら
米田よねだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
1,812円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 2 1 0 0 0