2023/08/23 児島 初日 2R 予選

BTS松江開設23周年記念競走

場選択
2R終了時 雨28℃ 波高1cm 追い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、地元①がインなので勝機はありそうだ。
前節のV機を手にした③が、攻め一番手で追随。ただ、F持ちが懸念材料に。
③が仕掛ければ、注目機を駆る⓸の差しもありそうだが、②も展示を見るかぎり小回りは効きそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 B1
3566 5257 2903 5065 3401 3775 登番
70期 130期 44期 123期 64期 76期
川添英正かわぞえひでまさ
西丸侑太朗にしまるゆうたろう
山崎毅やまさきたけし
伊久間陽優いくまひゆう
上田隆章うえたたかあき
泉啓文いずみひろふみ



53歳
福岡
51.0kg
19歳
香川
52.1kg
64歳
福岡
49.5kg
25歳
群馬
52.1kg
55歳
香川
52.0kg
49歳
岡山
56.0kg
F1 FL
インの泉がコース有利に1Mを先制だ。好素性機を手にした山崎毅が自分向きに調整してさばく。上田隆が差す。伊久間が猛追。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 2 1 - 3

3連単

1 = 4 - 2 1 = 4 - 3
記者予想
ペラは見ないで行ったが上がってこない。様子を見ながら調整。 ペラを叩いて回り足が良くなっていた。直線も悪くない。 前回者が伸び仕様。チルトを0.5からマイナスに下げて乗った。 そのまま行ってすごく乗りやすかった。重いが押している感じがした。 転覆後だがペラは大丈夫。もらったままで直線は皆と変わらない。 そのまま乗ったあと、ちょっと叩いて普通。乗り心地を良くしたい。 コメント
4.91 2.48 4.57 4.26 4.48 4.37 全国勝率
24.3% 3.2% 22.2% 22.8% 27.0% 24.3% 2連率
5.23 4.00 5.24 3.92 5.88 4.55 当地勝率
33.3% 0.0% 31.0% 19.2% 40.6% 26.6% 2連率
0.20 0.24 0.18 0.13 0.20 0.15 ST
52 29 40 38 12 71 モーター
28.7% 36.1% 47.6% 34.8% 31.5% 29.0% 2連率
38 59 71 23 46 65 ボート
38.1% 39.0% 28.7% 28.8% 32.1% 36.0% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  10R 8R 11R 9R 7R 早見
川添かわぞえ
西丸にしまる
山崎やまさき
伊久間いくま
上田うえた
いずみ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
1,812円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 2 1 0 0 0