2024/05/04 児島 4日目 8R 予選

第40回鷲羽杯

場選択
8R終了時 晴22℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここは、①の逃げが中心だろう。
そして、Sはまずまず行っている③が攻めの一番手になるだろうが、S展示でカドから伸びた④も魅力。
大外だが、2走目からトップSを連発している⑥にも注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A2 A1 B1 A1
4089 5111 4533 3562 4708 4069 登番
87期 125期 103期 70期 110期 86期
妹尾忠幸せのおただゆき
三村岳人みむらがくと
峰重侑治みねしげゆうじ
山下和彦やましたかずひこ
半田尚也はんだなおや
山本修一やまもとしゅういち



43歳
岡山
53.2kg
24歳
岡山
52.0kg
35歳
岡山
51.5kg
54歳
広島
52.0kg
34歳
広島
54.2kg
43歳
岡山
52.1kg
FL
山本修が1M先取りして粘り込む。三村は強気に攻めて突抜を図る。妹尾は立ち回って浮上も。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 6 1 - 4

3連単

1 = 5 - 6 1 = 5 - 4
記者予想
もうひと足。足は中堅はある。乗り味はいまいち。レース足はいい。 全部がだいぶ良くなった。気象とか見ながら微調整くらい。 後半の方がマシ。レースできるところにはいる。中堅あるなし。 展開がなかった。まだ欲しいところがこない。(全部) 足は悪くなかった。レースでミスしただけ。もう少し良くしたい。 良くない。数字ほどの足ではない。本体を見るかも。 コメント
6.44 5.63 5.39 6.02 3.52 6.27 全国勝率
42.9% 35.6% 42.3% 43.9% 14.2% 40.6% 2連率
6.29 5.25 5.39 6.08 3.28 6.32 当地勝率
43.0% 30.0% 37.8% 38.4% 13.8% 42.4% 2連率
0.15 0.14 0.16 0.15 0.18 0.16 ST
59 52 17 53 19 21 モーター
35.2% 33.9% 42.2% 33.6% 45.4% 42.1% 2連率
32 47 49 61 36 72 ボート
34.7% 34.6% 32.0% 32.0% 41.4% 32.3% 2連率
4 6 1 5 5 3 5 4 1










S
T
1 5 1 3 5 4 5 4 4 5 1 2

2 4 2 6 4 5 5 3 4 3

5 2 4 1 4

5

6

12R 4R 2R 1R 3R   早見
妹尾せのお
三村みむら
峰重みねしげ
山下やました
半田はんだ
山本やまもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,813円
万舟率
8.3%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 0 2 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 1 0 1 0 0