2024/05/04 児島 4日目 2R 予選

第40回鷲羽杯

場選択
2R終了時 晴20℃ 波高1cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは② ③ ④ ⑤
S展示では、スリットで先行していた③に、1マークまでに少し追い付いた感のある②。
ここは、この②の自在戦が主軸だろう。②が自身のS力を活かして捲りに行けば、③④⑤の3人が続く流れに…。
③④⑤の3人の展示気配はそれほど差はない感じ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A2 A2 A2 A1 B1
5317 3436 5058 4533 3300 4126 登番
133期 65期 123期 103期 60期 89期
長尾萌加ながおもか
柏野幸二かしのこうじ
前原大道まえはらひろみち
峰重侑治みねしげゆうじ
川崎智幸かわさきともゆき
吉本玲緒よしもとれお



23歳
岡山
46.0kg
55歳
岡山
51.0kg
27歳
岡山
52.0kg
35歳
岡山
51.5kg
57歳
岡山
52.2kg
44歳
広島
58.8kg
FL
ベテラン川崎が内の動きを見定めBSで抜け出す。カド攻めする前原大の逆転も。柏野に注意。

進入

/

2連単

2 = 4 2 - 5 2 - 1

3連単

2 = 4 - 5 2 = 4 - 1
記者予想
変わらず直線は良くない。2日目より回り足もなくなってきた。 一緒のことしか言えない。 出口が重い。向きはいい。差した時の最後の回転が足りてない。 後半の方がマシ。レースできるところにはいる。中堅あるなし。 今が1番。でも上とは差がある。立ち上がりから全体的に分が悪い。 大したことない。このままいく。 コメント
1.90 5.41 6.22 5.39 6.17 2.84 全国勝率
0.0% 36.9% 42.8% 42.3% 43.8% 16.2% 2連率
1.77 5.37 5.87 5.39 6.07 5.11 当地勝率
3.8% 35.3% 42.8% 37.8% 45.2% 21.0% 2連率
0.13 0.15 0.16 0.14 0.17 ST
57 27 13 17 69 38 モーター
23.2% 27.7% 36.8% 42.2% 34.8% 34.5% 2連率
62 39 52 49 13 73 ボート
50.0% 36.8% 35.7% 32.0% 34.0% 41.1% 2連率
5 4 3 4 1 1 5 2 4 6










S
T
6 5 1 3 4 5 5 1 5 6 2

6 5 2 5 2 6 4 4 4 3

4

5

6

  12R 7R 8R 11R 6R 早見
長尾ながお
柏野かしの
前原まえはら
峰重みねしげ
川崎かわさき
吉本よしもと

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,813円
万舟率
8.3%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 0 2 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 1 0 1 0 0