2024/05/04 児島 4日目 11R 鷲羽選抜

第40回鷲羽杯

場選択
11R終了時 晴23℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、S巧者の①と②の逃げ、差しがメーンだろう。
その他では、③④⑤の3人はあまり差がないので、そのときの展開次第で連絡みのチャンス。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 A1 A2 A2 A1 A1
4558 3300 3643 3933 4584 4166 登番
104期 60期 72期 81期 105期 90期
宮野仁みやのじん
川崎智幸かわさきともゆき
米田隆弘よねだたかひろ
山地正樹やまじまさき
村岡賢人むらおかけんと
吉田拡郎よしだかくろう



34歳
岡山
52.6kg
57歳
岡山
52.2kg
51歳
岡山
52.2kg
47歳
岡山
55.8kg
34歳
岡山
52.0kg
42歳
岡山
52.3kg
FL
吉田が1M先に回って押し切る。村岡は軽快差しで頭争い。もつれれば山地の出番も。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
後半の調整が難しい。乗りにくい。足はバランスが取れて普通。 今が1番。でも上とは差がある。立ち上がりから全体的に分が悪い。 少しマイ気味。行き足とかスリットの足は余裕ある。 (足は?)完璧。 セット交換してちょっとはよくなってると思う。出口の感じはもう少し。 変わらず足はまずまず。チルト0の方が良さそう。 コメント
4.95 6.17 5.30 5.17 7.04 6.55 全国勝率
27.9% 43.8% 25.2% 39.6% 52.4% 42.3% 2連率
5.12 6.07 5.40 6.22 7.02 7.36 当地勝率
29.2% 45.2% 31.2% 47.4% 49.5% 56.7% 2連率
0.16 0.14 0.16 0.17 0.12 0.12 ST
62 69 70 22 46 64 モーター
32.7% 34.8% 37.3% 33.3% 38.5% 33.9% 2連率
23 13 71 34 67 35 ボート
32.0% 34.0% 36.7% 45.6% 31.9% 34.3% 2連率
1 2 4 5 5 5 5 2 2










S
T
3 6 5 1 4 5 3 4 4 3 1 2

3 6 4 2 1 3 3 3 1 2 3

3 3 4 4 1 2 4

5

6

3R 2R 7R 5R 6R 4R 早見
宮野みやの
川崎かわさき
米田よねだ
山地やまじ
村岡むらおか
吉田よしだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,813円
万舟率
8.3%
イン勝率
83.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
10 0 2 0 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
10 1 0 1 0 0