2024/04/04 児島 初日 5R 予選

児島キングカップ開設72周年記念競走

場選択
5R終了時 曇り19℃ 波高5cm 追い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①と⑤のトップ争いになるだろう。
①の逃げに対して、展示気配の良い⑤の捲り差しも一考だ。
回り足はそれほど悪くないような印象の②や③も連圏内。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4050 4320 4290 4427 4398 4685 登番
85期 95期 94期 100期 98期 109期
田口節子たぐちせつこ
峰竜太みねりゅうた
稲田浩二いなだこうじ
秦英悟はたえいご
船岡洋一郎ふなおかよういちろう
島村隆幸しまむらたかよし



43歳
岡山
47.0kg
39歳
佐賀
52.0kg
39歳
兵庫
52.0kg
38歳
大阪
51.5kg
37歳
広島
52.7kg
33歳
徳島
51.5kg
F1 F1 FL
島村が好枠の利を生かして粘り込む。怖いのは峰。5コースでも油断はできない。まくって頭までありそう。自在に攻める秦、カド攻めの稲田が連入を狙う。

進入

/

2連単

1 = 5 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 5 - 3 1 = 5 - 4
記者予想
全然回ってない。行き足もヤバかった。また明日ですね。 重いけど押す感じがあって、悪い感じではなかった。 回転不足な感じはするけど、乗りやすくて下がる感じもなかった。 そのまま行って前検としては悪くなかった。直線の雰囲気は良さそう。 握り込みが重くてペラが合っている感じはしなかった。でもエンジンは悪くなさそう。 エンジン自体は悪くないのかも。ペラ調整をやりながらいきます。 コメント
7.11 8.01 7.36 7.22 6.84 7.11 全国勝率
56.2% 58.6% 60.0% 53.3% 50.8% 45.5% 2連率
7.25 0.00 6.93 7.60 6.65 8.41 当地勝率
58.4% 0.0% 42.8% 60.0% 51.3% 73.5% 2連率
0.14 0.11 0.12 0.15 0.15 0.13 ST
15 51 30 32 29 60 モーター
32.5% 39.5% 32.2% 37.6% 44.3% 42.3% 2連率
44 27 38 50 37 34 ボート
37.1% 29.6% 29.6% 37.9% 35.5% 41.6% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

9R 11R       10R 早見
田口たぐち
みね
稲田いなだ
はた
船岡ふなおか
島村しまむら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,820円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 0 1 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 1 1 1 1