2024/04/04 児島 初日 10R 予選

児島キングカップ開設72周年記念競走

場選択
10R終了時 曇り19℃ 波高3cm 追い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
ここは、①と②の逃げ差しがメーンだろう。
前半の着を挽回するべく、この追い風ならば②の差しが効きそうな雰囲気も。
恐いのは、前半で勝利した④⑤の2人。どちらも攻めタイプだけに、上手くいけばセットも一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4604 4685 4762 4643 4444 4851 登番
106期 109期 112期 107期 100期 115期
岩瀬裕亮いわせゆうすけ
島村隆幸しまむらたかよし
藤原啓史朗ふじわらけいしろう
近江翔吾おおみしょうご
桐生順平きりゅうじゅんぺい
関浩哉せきひろや



35歳
愛知
52.0kg
33歳
徳島
51.5kg
34歳
岡山
50.5kg
31歳
香川
52.2kg
37歳
埼玉
52.0kg
29歳
群馬
51.0kg
F1 FL
関のイン逃げに期待する。怖いのは桐生。テクニックを発揮して逆転も十分ある。水面を知り尽くす藤原のカド戦も出番あり。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
ペラは少し叩いた。足は起こしから重い感じ、出足を求めたい。 エンジン自体は悪くないのかも。ペラ調整をやりながらいきます。 起こしの重さもあるし見え方もひと息。Sもだが徐々に回ってくると思う。 ペラの癖がすご過ぎて全然だめ。出足とか行き足がない。 直線は普通だがターン回りがおかしい。キャブ、外周りを点検します。 行き足が甘いし上がりに違和感。旋回も重い感じ。 コメント
6.40 7.11 7.34 6.74 7.40 7.61 全国勝率
45.1% 45.5% 48.6% 47.9% 36.0% 56.5% 2連率
6.07 8.41 6.91 7.21 8.16 7.00 当地勝率
37.0% 73.5% 51.1% 41.3% 60.0% 35.2% 2連率
0.14 0.13 0.12 0.14 0.12 0.15 ST
59 60 67 57 55 33 モーター
36.4% 42.3% 28.0% 29.0% 37.7% 34.9% 2連率
20 34 59 64 62 61 ボート
36.3% 41.6% 31.1% 45.4% 50.6% 32.9% 2連率
3 1 1 5 2










S
T
2

3

4

5

6

6R 5R 1R   4R 3R 早見
岩瀬いわせ
島村しまむら
藤原ふじわら
近江おおみ
桐生きりゅう
せき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
10,820円
万舟率
16.7%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 0 1 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 1 1 1 1