2024/03/04 児島 3日目 7R 予選

デイリースポーツ杯

場選択
7R終了時 晴13℃ 波高5cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、①が逃げるか、②が差すかがポイントに。
機力的には①が上回るので、Sで後手を踏まない限り逃げそうな雰囲気だ。
そして、大外で追い上げるだけの舟足はある⑥にも注目だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 B2 B1 A1 B1
3837 3459 4853 4496 4713 4603 登番
78期 66期 115期 102期 110期 106期
秋山広一あきやまひろかず
中野和裕なかのかずひろ
前原哉まえはらちか
内堀学うちぼりまなぶ
白神優しらがゆう
谷川将太たにがわしょうた



48歳
香川
52.5kg
57歳
佐賀
53.0kg
29歳
岡山
45.0kg
36歳
東京
52.0kg
33歳
岡山
52.0kg
36歳
長崎
52.6kg
F1 FL
このレースは足の差がない。2コースの白神が鋭く差して白星だ。谷川の逃げ切りも十分。内堀が全速旋回。秋山が追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 6

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 6
記者予想
後半は回り過ぎて合っていなかった。合えば足はいい。 後半は少しペラを叩いてターン回りは悪くなかった。微調整くらい。 タイムは出ないけど乗りやすさはある。チルトはゼロで調整する。 ペラにクセがあって回転を上げても乗りづらくなる。瞬発力がない。 チルトをゼロにしてみたが良くない。中の下。しっかりと合わせたい。 後半は回す方向でペラを叩いてSする足も道中も悪くなかった。 コメント
5.76 4.17 3.78 5.00 6.33 5.18 全国勝率
39.4% 19.7% 12.2% 30.9% 45.3% 30.2% 2連率
6.22 3.88 4.14 0.00 6.42 2.60 当地勝率
43.7% 25.0% 20.6% 0.0% 41.0% 0.0% 2連率
0.14 0.17 0.19 0.16 0.14 0.14 ST
12 52 31 46 32 70 モーター
28.5% 29.8% 39.1% 43.4% 34.3% 39.7% 2連率
16 70 51 36 54 24 ボート
31.8% 43.9% 25.0% 42.8% 50.0% 29.8% 2連率
1 3 5 6 1 5 1 5 2 3










S
T
1 6 4 2 4 3 5 2 4 5 2 2

6 1 3

4

5

6

12R 3R 2R   11R   早見
秋山あきやま
中野なかの
前原まえはら
内堀うちぼり
白神しらが
谷川たにがわ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
13,245円
万舟率
25.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 1 2 3 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 2 1 1 2