2024/03/04 児島 3日目 1R 朝得ガァ~コ戦

デイリースポーツ杯

場選択
1R終了時 晴9℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、S巧者①の逃げが中心だろう。
Sに向いての舟足は②が良く映ったが、F持ちが不安材料に。
回り足の良さが光ったのは③や⑤だ。特に、ここまでオール3連対としている⑤の掛かりは良い。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
3434 3935 4097 4014 3701 4677 登番
65期 81期 87期 84期 74期 109期
松尾宣邦まつおのぶくに
岩津徹郎いわつてつろう
貫地谷直人かんじやなおと
片岡恵里かたおかえり
大西隆洋おおにしたかひろ
片橋幸貴かたはしゆきたか



55歳
福岡
51.5kg
46歳
岡山
54.1kg
42歳
広島
54.5kg
44歳
山口
49.0kg
51歳
香川
55.6kg
35歳
滋賀
52.0kg
F1 FL
2日目鮮やかなまくり差しで白星を挙げた片橋が逃げて連勝だ。2コースの大西が差し追走。貫地谷が外マイ。岩津が追い上げ。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 5
記者予想
2日目の1着(まくり)はたまたま。乗り心地は良くなっていない。 だいぶ回転は上がってきた。出足と回り足はいい。ペラを続ける。 Sを放ってしまった。後ろで競っても回り足は悪くないし伸びも普通。 展開が良かっただけ。握る時と手前の反応が良くない。 前半はSを仕掛け遅れた。足は伸び寄りで悪くない。 外回りの調整でタイムも結果も出たが重すぎて自分好みではない。 コメント
4.62 5.66 4.21 4.35 3.67 6.89 全国勝率
25.9% 34.8% 18.6% 16.6% 17.8% 55.3% 2連率
0.00 5.03 4.36 4.52 4.62 7.50 当地勝率
0.0% 31.3% 20.0% 20.6% 17.2% 66.6% 2連率
0.17 0.19 0.21 0.20 0.14 0.14 ST
19 18 49 67 47 21 モーター
47.0% 33.3% 37.8% 28.5% 36.7% 42.2% 2連率
26 12 66 15 34 52 ボート
25.0% 31.3% 35.5% 24.2% 44.4% 27.2% 2連率
6 2 1 3 3 2 3 5 1 2 6










S
T
1 2 6 3 5 3 1 2

3

4

5

6

11R 8R 10R 5R 6R 12R 早見
松尾まつお
岩津いわつ
貫地谷かんじや
片岡かたおか
大西おおにし
片橋かたはし

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
13,245円
万舟率
25.0%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 1 2 3 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 2 1 1 2